ANDY

一昨日の夜、メール便で不在通知が届いてたので
ドキドキしながら配送して頂いて開けてみると・・・


カイナの血統書だった!

急いで名前を見ると・・・ANDY!
アンディってあまりにもインパクトというか、カイナじゃなくてアンディと
呼んでしまうほどマッチしてて大笑い。
もう間違って、アンディと呼んでしまいそうだ(笑)

誕生日が1月1日だけども、産まれた時間のずれで誕生日が変わる事もありますと
言われててドキドキしてたのですが元旦生まれになっててよかったです。

052710-1.jpg


さて・・・カイナの本名は ANDY OF NANDAN GOLDEN HOUSE
NANDANは南淡路島をナンダンっと言うそうなので
カイナは淡路島出身ということが分かった。

ただ、あとはいくら検索してもNANDAN GOLDEN HOUSEが出てこない。
そして旦那は親探しで色んな方にメールをしてます。
いくつか淡路島にあるブリーダーにメールで問い合わせると違うと返事が返ってきました。

その中でカイナのお父さんのお父さん(祖父)にあたる
CREATE LAND JP VALT
のオーナーさんから返事が届きました。
なんと嬉しい事にチャンピオンになった
パピー時代の写真などをを添付して下さいました!

お父さんの名前を教えても聞いた事がないとの返事でしたので。。。
写真を使ってもいいかという件で再び問い合わせ中。
更にそのひいお爺ちゃんになるとスウェーデンになってしまいますので
ここでストップです。


052710-2.jpg


母親側はカイナのお爺ちゃんからもうスウェーデンなってしまいますが
こちら出身になります。
結構ここの出身の親戚さんが多そうです。
しかも、トライでも目の周りに茶色い毛が生えてきてしまってるパピヨンが多く
更にさかのぼると、ひいお爺ちゃんの出身がこちらなんですが
ハウンドトライやカイナみたいに周りも茶色が入るトライが多いので遺伝のようです。

どちらも耳の飾り毛がびっくりするくらい長いので
そこもカイナも引き継いでくれるといいな~
まだまだ旦那も問い合わせ中で、旦那の熱意にビックリしていますが
私的には予想より血統が良いみたいで嬉しかったです。


052710-3.jpg


マロ眉があればトライと呼べるそうなので
なんとかカイナのマロ眉が残ってくれたのでトライとプロフィールを変更しました。
まだまだ顔周りのコートが生え換わっているので油断はできませんが(笑)

両親ともスウェーデン系なのでカイナはスウェーデン系でいいのかな?
それにスウェーデン系って逆にクラシックトライのようなのは少ないのかしら?
毛吹きがいいのはスウェーデン系と言われているみたいですが
フランス系、スペイン系・・・なんだか色々とあるんですね。


あと、血統書の裏側の左上に兄弟の情報っていうまではないけども
産まれた人数が記載されてます。
それでカイナは6人兄弟で5人男の子、1人女の子。
これから兄妹探しをしたいと思います。




↓ ポチっとアイコンを押していただけると投票されます!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 10

There are no comments yet.

みるみる

カイナ君マロ眉残ってくれそうですね~
この前プロフィールがハウンドトライになってたから
ココアのお仲間~♪って喜んで見てたんですけどね。
やっぱり男の子だったら、きりっとしたクラシックトライかな(^o^)
血統もペットショップとは思えないほど素敵☆
スウェーデン系だなんてすごいですよ!!
旦那さんの熱心さうちにも分けてもらいたい(笑)
親戚探しのサイトに登録したのもメールしたのも
全部自分でやりました。
うちの旦那は典型的なB型なのでしょうがないか^^;

2010/05/27 (Thu) 15:54

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/05/27 (Thu) 22:33

day-suke

なんと、カイナ君はスウェーデンからやってきた血統なんだ!
う~ん、もっと自分も調べなくちゃ。旦那さんの熱意を分けて
貰わなくちゃ。
カイナ君、耳毛フサフサのゴージャス系になりそうですね。
これは、先が楽しみだ!

2010/05/27 (Thu) 22:52

こゆママ

へぇ~、カイナ君てANDY君だったのね~
おじいさんが見つかるって、なんかスゴイ!
ルーツが分かるって、嬉しいですよね。
パパさんの熱意で、兄弟も見つかりそう
じゃない?
こゆなんて、いまだに同胞の兄弟見つからな
いんだよね・・・

2010/05/27 (Thu) 23:27

あちゃ

すごーい☆
そんな色々調べられる方法があるだなんて、知りませんでした!
ペットショップ出身だと仕方ないのかなって諦めてたけど、
今度色々教えてください♪

2010/05/27 (Thu) 23:42

りんママ

ANDYくんていうお名前 しっくりくるわー♪
おぐママ間違えるお気持ちわかる!(笑)
そしておぐパパの熱心さを尊敬! やっぱりルーツがわかっていくのってとっても嬉しいよね^^
それにカイナくん ゴージャスになりそうな家系だよね♪
お耳なんかふっさふさになりそうでりんママも楽しみになっちゃう☆
実家から車でわりと近いKELカフェ♪たまーにだけど
利用するんだよ^^
クレレ&カイナくんいないかな♪ってキョロキョロしてます(笑)

2010/05/28 (Fri) 09:11

おぐママ

みるみる さんへ
ああ~~たしかに(涙)
でも、全体的に茶色いので怪しいんですけどね~
ココアちゃんはかなり良い感じじゃないですか~
カイナはあのままだとペンギンだったので
ペンギンぽくてもマロ眉は~~!
いやー正直、お父さんがチャンピオンとは書いてあったので
一応血統を考えてブリードされてるのかなって思ってたのですが
ある意味インラインブリードになると思うんですよね。
なので油断はできないですが、クレレよりは健康ですね。
day-suke さんへ
らしいんですよ!
どう変化するのかが楽しみですね~
いまのところは内臓面は強めで骨とか間接はどうなんだろうって。
探し出すと結構面白いですよー!
正直ブリーダーからのクレレより血統良いかもしれません。
ただ母親のほうにはチャンピオンがいないんですけどね。
こゆママ さんへ
そうそうANDY(笑)
このままで行きますけどね~
お父さん側は結構古い時代のチャンピオンなので
結構親戚さんがいそうですね。
マダパピさんとかよりボロボロと検索にかかりますし。
えー意外ですね~
なんだかすぐに見つかりそうですが・・・
うちの場合はお写真で以前みましたけど
今はどうなっているんだろう。
あちゃ さんへ
そうそう、ショップだからあきらめてはいたんですが
お父さんがチャンピオンって書いてあったので
何かしらあるのかなって思ってたんですがね~
検索して問い合わせただけですよ~
サイトに登録するのもあるそうですが
そちらはまだやってませんね。
りんママ さんへ

ああーなるほど!それで行かれてたんですね!
今度から私も探そう(笑)
でもいつも行くと他のわんちゃんがいないんですよね。
ANDYですよーしっくりきますよね(笑)
我が家で今ANDYって呼び始めてしまってますもん・・・
でもやはりルーツが気になるし
今はネットなんて言う便利な世の中なので
結構楽しいんでますね~特に旦那が(笑)

2010/05/28 (Fri) 10:10

ぽー

またまたマトメ読みになってしまいました。YOUが休んでいると何かと忙しいですね!
カイナくんのルーツがどんどん分かってきて、楽しみですねv-353
カイナくん、アジを怖がらないんですね!アジチャレンジ良いカモですねv-363色々、分かって 視野も広がって
わくわくしちゃいますねe-343

2010/05/28 (Fri) 13:44

ビガロ@チーパピmama

ビガロの血統にもCREATE LAND系は入ってますよ~♪
でも、ほぼタラム系が占めてますが…
スパイビーはパパがタラムの子なんです
うちの子はタラム系なのでイギリス・スウェーデン系の血が濃いですね
てか、もぅ血統書届いたんですか!!
うちは血統書名もいつも決めさせて貰うので名前はわかっているのですがママの血統が楽しみです♪
ちなみにビガロの曾祖父はあのPIEROSAS SHAMIRなんです!

2010/05/29 (Sat) 03:12

おぐママ

ぽー さんへ
わかりますわかります!!
そうなんですよーいると何かと時間無いんですよね!
現段階でカイナのルーツ(なんていい響き!)
が一旦ストップですね~これ以上は出てこないので
旦那が先日、親戚探しのサイトに登録してました。
後はパピヨンブログを探しまくるしかないかな~
ビガロ@チーパピmama さんへ
まじでー!
もしかすると遠い親戚かも知れないのかしら!?
なんかCREATE LAND系って
ブリーダー日本一なんですってね~
それが入っているだけでもかなり光栄ですよ。
今タラムアモーレのサイト見てきたけど
本当かっこいいパピヨンばかりですね~
チャンピオンばかりだし。
ビガロ君血統いいですね!
本当面白いわーもっと色々と分かったら報告しますねー

2010/05/30 (Sun) 01:26