夜道でストロボディフューザー

久しぶりにカメラの話題へ!
以前エツミ ポップアップ ストロボディフューザーを購入し、
私のカメラはニコンのD90なんですが、それに付けて夜の散歩で撮ってみました。
いまだにスピードライトを買えずにいますが(涙)
一応購入した時の記事はこちら


まずはディフューザーを付けて撮影した写真。
色は白です。
他のいろも持っていけば良かった・・・

071910-1.jpg071910-2.jpg


こちらがただフラッシュで撮った写真。

071910-3.jpg


かなり違いがありますね~ディフューザー恐るべし。
ちょっと距離をとって撮影もしてみました。

ディフューザーあり

071910-4.jpg


ディフューザーなしで、ただのフラッシュ

071910-5.jpg


ディフューザーあり

071910-6.jpg


ディフューザーなし

071910-7.jpg


そして、これはディフューザーがずれて撮れた写真ですが
丁度光の違いが分かります。

071910-8.jpg


という感じでディフューザーを楽しむ事が出来ました。
次回は他の色で試してみたいと思います。



ブログの人気ランキングに参加してます~

↓ ポチっとアイコンを押していただけると投票されます!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 4

There are no comments yet.

pakuko

日曜日はお疲れ様でした~v-290
いや~、暑かった暑かったv-278
でも、教えていただくまで知らなかったので、とっても楽しめました~☆
やっぱり我が家で出来そうなのは、みゆきだけですかねぇ…。
ディフューザー、いいですね♪
今までそれほど使う事もなかったので、コンビニのビニール袋を膨らませて代用してたんですよ(汗)
おぐママの写真を見たら、やっぱり欲しくなっちゃいました!!

2010/07/20 (Tue) 19:46

おぐママ

pakuko さんへ
お疲れさまでした!
連日本当に暑すぎる!
ビニール(笑)
でも確かに空気入れてやればいい感じになりますね!
素晴らしいな~このディフューザーってちゃんと設置しないと
漏れたりするのでビニール作戦いいかも!
1200円くらいだっけなー他にも色々とあるけど
外で使うならこれがいちばん使いやすいかな(笑)

2010/07/21 (Wed) 11:12

ノアウィルママ

おひさしぶりです。
一番上の写真が「わぉ!!ウィルだ!!」って思っちゃいました^^
カイナ君、大きくなりましたね☆
先日の親戚会で、カイナ君に似てるねと言われましたょ♪♪
横顔ですかね??
ハウンドトライは少ないので、どうしても近いものを感じちゃいます^^

2010/07/22 (Thu) 09:49

おぐママ

ノアウィルママ さんへ
お久しぶりです~!
大きくなりました~!
今は反抗期で大変ですよ(笑)心もかなり成長しましたね~。
やはり骨格とかパーツパーツを見るとあんまり似ていないんでしょうけど
でも、シルエットとか表情がすごい似てると思います!
ハウンドトライはどうなんでしょうね?
トライ事態あまりいないから、更になんでしょうけど
カイナの先祖のお写真(スェーデン系)みるとほとんどが
ハウンドトライで黒い部分も茶が混ざっている感じですね。
マロ眉あっても全体的にトーンが茶に近いみたいな。
なのでこれって遺伝なんだな~っと思ってしまいました。
で!過去にハウンドトライでもチャンピオンいましたよ。
良い機会なのでハウンドトライ同盟作りますか(笑)

2010/07/22 (Thu) 16:01