わんこ幼稚園見学

お友達のパインちゃんとプラムちゃんが通っている幼稚園で
フライボールやドッグダンス教室も行われているという事で
色々とお話を聞こうと思い、りいさんにお誘い頂き見学しに行きました☆

プラムちゃんがフライボールの練習日ということで
ついでに迎いに来てもらっちゃいました、エヘヘ。

まだかな~まだかな~

072010-1.jpg072010-2.jpg


写真撮る余裕無かったんですが、
なんと、どんな感じで教えていくかとか
すごい細かく教えて頂き、前向きに色々と考えています。
プラムちゃんも、秋の大会に向けて成果を見せて頂きました~
クレレもハードルを飛び越えれるようになれると良いな~。

そして幼稚園を放れ、りいさんとランチしにmerry dogさんへ移動しました。

072010-3.jpg


merry dogさんには室内ミニドッグランがあるのですが
実はショップにはよく行くのに初めてカフェに入りました。
カイナがパインねぇに遊びに誘っているけど
パインちゃんは完全に母性本能(笑)
何度かカイナの事をぺろぺろしてくれてましたよ。

072010-4.jpg


クレレは途中からパピプロに誘ってたけど
パインちゃんとはしていなかったな~っと今更思う。
クレレはパインちゃんをお姉さんと認識しているようです。

072010-5.jpg


2時間以上もトークで盛り上がりました(笑)
やはりテーマは多頭飼いが多かった。
旅行の話しなんかもして本当に楽しかった~

そしてランチ950円で
好きなパスタかピラフ、トースト&サラダ&デザート&ドリンク付き

072010-6.jpg


わんこメニューから生馬肉&ヨーグルト
50gを2個に分けてもらったんですが
この2食分で150円! かなりリーズナブルで又行っちゃいそうだわ。

072010-7.jpg


他にもお客さんがいらしてたんですが
クレレは完全にリーダー気取り。
新わんちゃんが来ると間を引きさくように前を通るシグナルは
こいつは群れじゃないから気を付けてっとパインちゃんに知らせているようでした。
カイナも挨拶がまだ上手じゃないからクレレも何か仕切ってましたよ。

072010-9.jpg


でも、驚いたのはマナーベルトをしていたのに
2パピともマーキングを一切しなかったことです。
特にカイナはマーキングしなくなりましたね。
クレレのごはんを奪って、ものすごく叱ったけど
こんな顔しながらも今は反抗期のピークです。

072010-10.jpg


これから幼稚園の事を旦那に説得しなければならないです(笑)

そして、りいさんからすだちのお土産を頂きました~
ご実家から送られたそうです~
これを焼酎割に・・・グヘヘヘ。

072010-8.jpg


とっても楽しかったです~
またランチしましょうね!



ブログの人気ランキングに参加してます~

↓ ポチっとアイコンを押していただけると投票されます!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 6

There are no comments yet.

りい

うはは~すだちが大きく写ってる~^^
ほんとにおすそ分けの少しでごめんねー。
わたしも楽しゅうございました。
がっこうでのお勉強風景をあんな風に見るの
はじめてだったし新鮮でしたよ。
おぐママさんが機会を与えてくれたことに
サンキュです。
メリードッグの室内ランにパピを入れたのも
実は初めて。
ラン近くの席に座れたのはよかったよね。
様子をみながらパピトーク♪またしようね☆

2010/07/20 (Tue) 22:48

風太ママ

幼稚園見学されたんですね!
おぐママさん、本当に精力的で、すばらしいですね。
パピヨンのお仲間と、たくさんの情報交換をされ、
ほんと楽しそうで、うらやましいわ。
クレレくんが、ますます大人になりましたね。
カッコいいです☆
↓夜散歩の撮影も、きれいですね。
比較して検証されるところが、素晴らしい~(拍手) ぽちッ☆

2010/07/20 (Tue) 23:21

kanon

ドッグダンス、私も興味あるんですよね~。
最近、たまたま近くで見る機会があり(かめらNGでしたが)、いいなぁ面白そうだなぁと思ってました。
どうでしたか? 楽しそうでした?
室内ミニドッグランもいいですね~。
これならお天気気にせずにすむし。
雨だけじゃなく、暑い日にもいいですよね。

2010/07/20 (Tue) 23:27

こゆママ

カイナ君がパインちゃんを見上げてる姿が
かわいい~
確かに、パインちゃんてやさしいお姉ちゃん
って感じだよね^^
クレレ君達、幼稚園に入園?
フライボールって、ちゃんと見た事ないけど
なんか難しそう・・・
だけど、また(応援の)楽しみが増えた♪
メリードックの室内ランがとってもきれい。
千葉市周辺は、お店とかランがいっぱいあって
いいなぁ~

2010/07/21 (Wed) 00:17

チーママ

幼稚園はどうでしたか?
ドッグダンスなど、いろいろなプログラムがあって、楽しそうですね。
こんな、幼稚園がマロンの近くにもあるといいな!

2010/07/21 (Wed) 14:09

おぐママ

りい さんへ
色々とお世話になりました~
かなり前向きなのでよろしくお願いしますー!
あんな感じで本格的に教えて頂けると
やはり、いつも私ではない環境に慣れさせる必要があると思ったんですよね。
大袈裟だけど、もし私が事故とかでめんどう見れなくなったら
っていうのも今後色んな場面で訓練が必要だと思ッたんですよね。
色々とメリットもありますしね安心して預けられる事が分かりました。
メリードック案外入ってみると良いという事に気づき
あまりにも近くなので入った事が無かったけど
またお茶しましょうね~!
風太ママ さんへ
ブログをやってて本当に良かったと思える事ですよね。
パピヨン繋がり、しかも親戚さんだから
そんな繋がりを大切にしたいと思ってます。
幼稚園っていまいち何をするのか知らなくて
もちろん躾とかして頂けるのですが
他のわんちゃんと一緒に集中力をキープできるとか
他の方でもコマンドきくかとか
そんな事を色々と聞きたかったんですが
予想以上に説明して下さって良かったです。
カイナもいつもクレレと一緒だから
そうゆうのも考えてて(笑)
kanon さんへ
ドッグダンスって結局基本は服従訓練なので
すごーく楽しいと思いますね~
コマンドを入れて動いてくれるし
キャス君は基本が出来ているので、すぐにマスターし
色々とダンス我出来るようになると思いますよー。
ミニランがあるとは聞いてたんですが
こんなに広いと思ってなくて(狭いですけどね!)
食べながらある程度遊ばせられるのが良いですね。
もっと早く気付けばよかった・・・
こゆママ さんへ
かなり前向きに考えてます(笑)
とりあず仕事が決まって落ち着いたらって感じかしら。
フライボールやフリスビーとか色々あって
フライボールならハードル出来るし
フリスビーはプロの方がちゃんと教えてくれるそうですし
カイナの躾もあるし、季節関係ないし!(笑)
っとま~夢が多い幼稚園でした。
メリードッグは予想外でしたねー
ショップはよく利用してたんだけど
貸切部屋もあるので今度オフ会も良いなって。
チーママ さんへ
幼稚園でも完全に預けるので
ノートで今日は何をしたとか書いて下さるので
色んな意味でもし自分と離れたら、どんな感じなのかとか
そういった新たな一面を知ることが出来そうで期待してます。
最近すごい増えているようで、
お台場にも出来たとかなんとか話してましたね。
もっと増えるといいですね!

2010/07/22 (Thu) 16:20