日陰のあるドッグラン
日陰のあるドッグランなら遊べるんじゃないかと思い
そういえば吉岡ドッグランさんならあるな~なんて思ってHP見たら
親切に日陰の出来る時間帯などが書かれてたので行く事にしました。
その前に以前も行ったK's Dog Publicさんへランチを。
詳細はその時の記事で。。。
カイナの反抗期がかなり落ち着いてはいるものの
吠え癖がつかないようにトレーニング中だけど、まだウォッフウォッフ言います。
寝言でも言うくらいですからね・・・でもかなり落ち着いてきてます。


前回同様パピ達にはお手ごろな値段だし
気に入ってたので鮭のキッシュをオーダー。

メニューも前回と結構変わってました。
相変わらずわんこメニューのほうが充実してます(笑)

私はランチセット。

今日は看板犬のタンタン君(10歳)
旦那が会えて大喜び(笑)

前回気付かなかったんですが、生馬肉も販売してました。
ちょっと割高だけど、通販を考えると国産だし少量なら十分かも。

そして吉岡ドッグランへ移動。
到着したのが3時過ぎ、いい感じでほぼ全面が日陰になってました。
こんな感じで所々で日差しが隙間から入る感じですが


夏場でこんなドッグランは貴重ですね~
これからもお世話になりそうです。
虫の音とかがすごいけど、自然で野生化されてすごく楽しんでました。
一家族500円なので多頭飼いには嬉しい!

カイナは反抗しなくなってきているので性格も明るくなってきてます。
お兄ちゃんに反抗ばかりしてたけど、
今日のカイナはお茶目にクレレにイタズラしたりしてました(笑)
お尻をちょいと突っついてダッシュ!

クレレの嬉しそうな顔(笑)
やったなー!!なんて感じで。

やっぱりクレレほど速くないので追い付かれてしまうけど
前に比べて大分足腰がしっかりしてきて速くなってました。

カイナにはちょっとアジリティをやってみましたが
目で追うので結構やれちゃって嬉しそうにしてました。

自らすごい勢いで登ったり。

お友達も出来たし大満足でよかったよかった。
本人達は約30分くらい走りまわってましたよ。
30分以降は休憩したりクーリングダウンしてましたが
体調を考えると30~40分くらいが限界でしょうね。
うちらは40分くらいで引き上げました。

虫よけスプレーを持って行きましたが
奥は結構蚊がいるのでご持参したほうがいいですよ~
あとは氷水なども持って行ったほうが本人達は喜びます。
お返事が遅れてますが、もうちょっとお時間を(><)
ブログの人気ランキングに参加してます~
↓ ポチっとアイコンを押していただけると投票されます!
