日光 1日目観光編 Lake Wood Resort
タイトルにもある通り、日光へ1泊しに来ています。
どうしても行きたかった場所があり、
それと旦那がダイスで栃木を選んでくれたので!
那須ではなく今回は日光にしました。
そのどうしても行きたかった場所は
「Lake Wood Resort」
栃木県鹿沼市引田1872
0289-66-7333
営業時間
5月〜10月 AM7:30〜PM5:30
11月〜4月 AM7:30~PM5:00
定休日 月曜日

ここは釣り(ルアーフライフィッシング)を楽しむ場所でありながら
わんちゃんをかなり理解されて出来ていると思います。
まずカフェなのですが、小型犬~中型犬ならカートでメインのエリアでお食事できます。
そして隣にわんちゃんOKの3エリアに区切られているテーブルがあります。
その中で2テーブルにドッグラン付きです。
こちらがまずドッグラン付き席で区切られているのでノーリードOKです。
扉から専用ドッグランがあります。

こちらはドッグラン付きではないですが、ノーリードOKです。

そして丁度ひと回転してお客さんがいなかったので
一番広いこちらのドッグラン付きのテーブルにしました。

こちらが専用ドッグラン。
これだけでもかなり満足!

ノーリードやドッグラン付きなのは良いけど、
好き放題してしまうといけないのでマナーベルト着用^^

あまりにもリラックスしすぎて・・・
目を離すと上がってしまうもんで、困っていると
オーナーさんに、2歳くらいまでは力試しして大変でしょうとフォローして頂き
本当にわんちゃんの事を大切にして頂けている事を実感しました。

クレレはちゃんとしているのになぁ~良い事はマネしてくれない(笑)
ドッグランと冷房がきいている室内と楽しんでました。

そしてお食事が大変評判良かったので期待してたのですが
期待通りというか、期待以上に美味しかったです。
旦那の鉄板のナポリタン、下にたまごがあり手早く混ぜると増して美味しいそうです。
一番人気だそうです。

私は本日特別メニューから生ハムとモッツェレラチーズの冷製パスタ
生ハムが1mmくらいあってベーコンのようで久しぶりにウマイ!パスタを頂きました。
この他にスープとサラダ付きで1000円以下でした。

そしてドッグランへ移動!
見ての通り、冒険心をくすぐるランで、水がたまるとちょっとした水遊びが出来ます。

入ってすぐにも、こんなアジリティっぽいものもあり
カイナは自らどんどん上って力試しをしていました。
この時期は本当色々と試したがって楽しんでいるので一番いい時期ですよね~
今回これて良かったわー。

クレレは高いとこがダメだけど、こんなトンネルとか
ちょっとした迷路みたいになっている場所を探検してました。

カイナは何でも上がれるものを探検(笑)

そしてもっとアングルとか上手に撮りたかったんだけど
上に登らせて写真を撮ってみました。

旦那に一応落ちないように見てもらってました。
でも2パピとも結構楽しそう(笑)

こんなのもありますよー
良い写真が色々と撮れて私もかなり楽しんでましたよ(笑)

そして水遊びも出来るので、遊んでくれるか心配だったんだけど
かなり楽しんでて、特にカイナの水恐怖症も克服したみたいです。
クレレもかなり楽しんでました。

水は循環というか、どんどん水が土に入っていき
どんどん水が足されてる感じでした。
流れ出す水がかなり冷たくて私も足を入れてましたよ~気持ちよかった!

クレレはやはり水しぶきのようなのが気になるみたいで遊んでました。
後は浮いている木などを咥えようと遊んだり
出たり入ったりしてました。
ここかなりお勧めです!

そして本当は他の場所にも行く予定だったんですが
途中で事故渋滞に巻き込まれ、時間が結構厳しかったのでチェックインしました。
合計で2時間半くらいいたかな~パピ達もかなり遊び過ぎて車の中でぐっすりでした。

次は宿辺です~お楽しみに!
明日は更新出来るかまだわかりませんが。
人気ブログのランキングに挑戦しています~
↓ 是非ポチっとアイコンを押していただけると投票されます!
