ドッグランの落とし穴
2010年08月15日 公開
昨日遊んだあと、蘇我のGLOBOで行われてた室内ドッグランが期間限定であり
出店もあるというイベントみたいなのが行われてたので行ってみました。
こちらは野外にも行けそうですが、小型犬には無理ですね。
下がスカスカだ。

出店もあるというイベントみたいなのが行われてたので行ってみました。
こちらは野外にも行けそうですが、小型犬には無理ですね。
下がスカスカだ。

入ると店舗が数点あったけど、店員さんはやる気ないし。
フードを売っているおじさんは「いらっしゃいませ」すら言えてない。

マナーベルトと洋服着用と聞いてたんだけど
室内ドッグランスペースにいるわんちゃんらはどちらもしていない。
1頭1000円は高いな~って思ってたんですが・・・

写真には写っていないのですが
写真を撮った直後、あるわんちゃんが緑のフェンスに足をからめてしまい
止めているブロックに頭をぶつけるギリギリで転んでいた現場を見てしまいました。
一瞬空気が止まったんですが、床が滑りやすいうえ
余計にドッグランを利用する気がおきなくなりました。
良さそうなら翌日遊ばせようと思っていたのですが
こういった場所は要注意です。
これは、転んだあとなので1枚前の写真より乱れています。

もし頭をぶつけていたらって事を考えるだけでも恐ろしい。
中にはフェンスの下から外へ脱出しようとするチワワさんもいたりとか・・・
小型犬なら、すんなり抜け出せそうでした。
カイナなら、きっと脱出してたかもしれない・・・(笑)
さて、メインの花火大会はベランダから見れるものの
帰省していたので今年はみられなかった。
昨夜蘇我の花火大会でカイナにとって初めての花火大会のはずが
疲れてたのもあるけど、ボンボン大きい音がしていたのに普通に熟睡していました。
クレレもまったく興味がなく・・・
去年はこんなにしょぼい写真だったけど→こちら
今年はデジイチで頑張ってみましたよ(笑)


蘇我のだから、あまり派手な花火は無かったけど
今年一応花火を見れて良かったです。
うちのベランダからギリギリ見えるんですけどね~
人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村
フードを売っているおじさんは「いらっしゃいませ」すら言えてない。

マナーベルトと洋服着用と聞いてたんだけど
室内ドッグランスペースにいるわんちゃんらはどちらもしていない。
1頭1000円は高いな~って思ってたんですが・・・

写真には写っていないのですが
写真を撮った直後、あるわんちゃんが緑のフェンスに足をからめてしまい
止めているブロックに頭をぶつけるギリギリで転んでいた現場を見てしまいました。
一瞬空気が止まったんですが、床が滑りやすいうえ
余計にドッグランを利用する気がおきなくなりました。
良さそうなら翌日遊ばせようと思っていたのですが
こういった場所は要注意です。
これは、転んだあとなので1枚前の写真より乱れています。

もし頭をぶつけていたらって事を考えるだけでも恐ろしい。
中にはフェンスの下から外へ脱出しようとするチワワさんもいたりとか・・・
小型犬なら、すんなり抜け出せそうでした。
カイナなら、きっと脱出してたかもしれない・・・(笑)
さて、メインの花火大会はベランダから見れるものの
帰省していたので今年はみられなかった。
昨夜蘇我の花火大会でカイナにとって初めての花火大会のはずが
疲れてたのもあるけど、ボンボン大きい音がしていたのに普通に熟睡していました。
クレレもまったく興味がなく・・・
去年はこんなにしょぼい写真だったけど→こちら
今年はデジイチで頑張ってみましたよ(笑)


蘇我のだから、あまり派手な花火は無かったけど
今年一応花火を見れて良かったです。
うちのベランダからギリギリ見えるんですけどね~
人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村