2パピのイヤーフリンジのあれこれ
うちのブログを見て下さり連絡を取り合ってました。
そして、パピヨンのイヤーフリンジについて色々とアドバイスを下さり
カイナが噛みちぎってしまうのであきらめてたクレレの耳の飾り毛を
もうちょっと頑張って伸ばしてみようと思いました。
その方にあるショーを目指しているパピヨンさんが
フリンジが全然伸びなく悩んでいたが、あるハンドラーさんにお願いしたら
みるみる伸びて今はとっても綺麗なフリンジになったと話してくれました。
先月から剥げるんじゃないかと思うほど毛が抜けてたのですが
今は落ち着いてきて、新しいピカピカコートがどんどん生えてきてます。
こんな感じで3歳まで完成していくんだなと実感しました。
先日ぽこめいんさんにコート増えたねと言って下さり
えー!?って思ったのですが、確かにちょっと先月に比べて増えたかも。
でも、なにより頑張っていたので本当にうれしかった。
という事で切れてしまってた左耳のフリンジが伸びてきているので
このまま頑張ってみようと思うので、写真を撮りました。
元々そこはミスカラー・ミスマークの部分なので少なめです。
アップするか別で毎月比較してみようと思います。
成功したら方法を公表するという事で・・・
耳のうち側がしょぼいので、そこも何とかしようとしています。

そしてカイナは元々は伸びるタイプだったらしく
順調に伸びてますが、格闘していると毛玉になったり
よだれでプチプチ切れてしまいます。
互いにスヌードで戦わせるか考え中(笑)
カイナも同じく左耳がミスカラーですが
これも個性だと思って気に入ってます。
そしてカイナも内側がしょぼいので増やしていきたいです。

本当に似てきた。

クレレも去勢して1ヶ月間くらいは全然コートが伸びなかったんですが
カイナもこの1ヶ月間全然伸びなくて、
最近やっと復帰したらしく伸び初めてきました。
なにかあるんでしょうかね?
人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村