酔っぱらいに注意
2010年08月27日 公開
酔っぱらいって、うちの旦那なんですけど(汗)
私は最近夜中まで作業してしまっているので、朝の散歩に行けない事があって
というか寝坊して朝7時頃に出るとアスファルトの照り返しで暑く
本人達も歩いて10分くらいすると嫌がります。
なので、出来ない日は夕方18時と0時前後に散歩を済ませてます。
丁度旦那が一旦帰宅してチャリで飲み会に出てたので、
帰り道で待ち伏せしてやりました。
(一応チャリは押してたということで・・・)
そんなら酔っぱらってカゴにクレレを入れ、練習だー!とか分けわからん事を言い
こんな状態で押してましたが、本人は酔っぱらいですからね!
携帯で撮りました。

私は最近夜中まで作業してしまっているので、朝の散歩に行けない事があって
というか寝坊して朝7時頃に出るとアスファルトの照り返しで暑く
本人達も歩いて10分くらいすると嫌がります。
なので、出来ない日は夕方18時と0時前後に散歩を済ませてます。
丁度旦那が一旦帰宅してチャリで飲み会に出てたので、
帰り道で待ち伏せしてやりました。
(一応チャリは押してたということで・・・)
そんなら酔っぱらってカゴにクレレを入れ、練習だー!とか分けわからん事を言い
こんな状態で押してましたが、本人は酔っぱらいですからね!
携帯で撮りました。

この時は自転車は止まっていますが
座ってって言うと、自然に座ってましたよ。
体でけぇーな!
カイナがまだ居ない頃ちょっと離れたドッグランまで
スリングに入れて自転車で週1,2回行ってたからか
自転車のスピードは慣れているらしく大丈夫でした。

と言う事で、カイナなんですが
全然問題なく私がこいでも大人しく座ってましたので
悩みだった自転車での2パピ移動が可能になりそうです。
一人だと危ないから、なかなか試せなかったんですけど
たまには酔っぱらいの勢いも必要なのかな(汗)

ということで、以前から狙ってたこちらのキャリーバック
ポンポリースさんなんですが、購入をオネダリしようとしてます。
青葉の森公園ですと、裏道で車が通らないコースを見つけてあるので
頻繁に行けるようになり、秋から少々離れた公園へ連れていけると良いなぁ。

さて、以前気に入ってたフード(イノーバエボ)が
P&G社に買収された事を記事にしましたが
こちらのアカナ(ACANA)というフードに切り替えを決定しました。
一応ローテにしているので、他のフードを探してイノーバエボの情報を待ちつつ
様子を見て行く事にしました。
このアカナのワイルドプレイリードッグが本当に良いのか半分手作りしていると分からないので
しばらく朝晩とフルで与えてみて様子を見るために2.5kg購入。
小分け買うより1000円も違ったので・・・
1ヶ月後また記事にしたいと思います。

ちなみに「チキンミール」が使われてて賛否両論ですが
チキンミールは
肉を主体とした高品質ミール(粉)。蛋白60%、水分14%。頭、血、内臓など部位は無使用。
とありますので、問題ないと私は判断しています。
あとは天然保存料を使用している為、リパックはされていないけども
袋を開けてから、どんなに密封した環境でも1ヶ月間で使いきるようにしましょう。
1ヶ月以上経つとビタミン類が失われて行き、フードの意味が全く無くなります。
フードの唯一の利点が栄養バランスなのに、一気に崩れて悪影響になりかねません。
と言う事で、昨日書き忘れましたが
特に朝の散歩出来ない場合は、
ベランダで時間多めに日光浴を休み休みさせてます。
というか、クレレは特に自主的に行ってます。
主に浴びせる理由は
体内時計調整、ストレス解消、免疫力UP,皮膚の殺菌などです。

しかし、残暑厳しいですねー
ビールが進み過ぎてお財布にも厳しいですよ(涙)
人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村
座ってって言うと、自然に座ってましたよ。
体でけぇーな!
カイナがまだ居ない頃ちょっと離れたドッグランまで
スリングに入れて自転車で週1,2回行ってたからか
自転車のスピードは慣れているらしく大丈夫でした。

と言う事で、カイナなんですが
全然問題なく私がこいでも大人しく座ってましたので
悩みだった自転車での2パピ移動が可能になりそうです。
一人だと危ないから、なかなか試せなかったんですけど
たまには酔っぱらいの勢いも必要なのかな(汗)

ということで、以前から狙ってたこちらのキャリーバック
ポンポリースさんなんですが、購入をオネダリしようとしてます。
青葉の森公園ですと、裏道で車が通らないコースを見つけてあるので
頻繁に行けるようになり、秋から少々離れた公園へ連れていけると良いなぁ。

さて、以前気に入ってたフード(イノーバエボ)が
P&G社に買収された事を記事にしましたが
こちらのアカナ(ACANA)というフードに切り替えを決定しました。
一応ローテにしているので、他のフードを探してイノーバエボの情報を待ちつつ
様子を見て行く事にしました。
このアカナのワイルドプレイリードッグが本当に良いのか半分手作りしていると分からないので
しばらく朝晩とフルで与えてみて様子を見るために2.5kg購入。
小分け買うより1000円も違ったので・・・
1ヶ月後また記事にしたいと思います。

ちなみに「チキンミール」が使われてて賛否両論ですが
チキンミールは
肉を主体とした高品質ミール(粉)。蛋白60%、水分14%。頭、血、内臓など部位は無使用。
とありますので、問題ないと私は判断しています。
あとは天然保存料を使用している為、リパックはされていないけども
袋を開けてから、どんなに密封した環境でも1ヶ月間で使いきるようにしましょう。
1ヶ月以上経つとビタミン類が失われて行き、フードの意味が全く無くなります。
フードの唯一の利点が栄養バランスなのに、一気に崩れて悪影響になりかねません。
と言う事で、昨日書き忘れましたが
特に朝の散歩出来ない場合は、
ベランダで時間多めに日光浴を休み休みさせてます。
というか、クレレは特に自主的に行ってます。
主に浴びせる理由は
体内時計調整、ストレス解消、免疫力UP,皮膚の殺菌などです。

しかし、残暑厳しいですねー
ビールが進み過ぎてお財布にも厳しいですよ(涙)
人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村