あぁ~あぁぁ~九十九里浜♪

昨日も!ものすごく暑く、実はDisk Dog Japan主催の
フリスビーの講習会が千葉ポートパークで予定されてたのですが
暑いから健康を考えてと中止になってしまいました。
その変わりにオフ会を開催してたみたいですが、暑い場所に行ってもな・・・っと。
なのでLatteちゃんやルビィちゃんパールちゃんが楽しんだ九十九里浜に遊びに行ってきました!
とは言っても、うちから1時間もかからなくて・・・
もっと前から遊びに行けば良かったと後悔(涙)
曇っていたけど午後2時の段階でも気温は28度でした。
千葉市は32度だったのですごく涼しかったです。


海だ海だ!
今夜はシャンプーだから、思う存分遊べ!

091310-1.jpg
ちょっと前に銚子に行って海で遊んだからか
今回は何のためらいもせずに海に入っていきましたよ。

091310-2.jpg


今回はカメラの練習とう事もあり、
Aモード(絞り優先)で写真撮ってみたよ!
今まではドッグランではスポーツモードが多かったけど、
動き周るのでピンズレ写真ばかりで困りましたよ(汗)

この日の海は結構荒く、パピ達からの目線だと波が高く感じたはずだけど
波をジャンプしたり逃げたりして楽しんでました。

091310-3.jpg


クレレの方が楽しんでたわ~高速で海が近くなると潮の臭いで大興奮してたし
流石に慣れっていうのがあるのかな?
泳ぎはしなかったけど、海を楽しんでました。

091310-4.jpg091310-5.jpg

カイナは最初の5分間くらいキュンキュン言いながら入ってたけど
顔を見ると楽しんでいるんだよね。
砂や貝殻で遊んだりしてました。

091310-6.jpg


私も海に入って写真撮ったりしてたけど、海水がすごく温かった。
これは色々と漁業にも影響あるんだろうな~

その代りパピ達には良い温度だったみたいで嬉しそうだったけど。

という事で、かなり波と遊んだのでプールで遊んだかのようにびしょ濡れ!
でも、海水だからか顔は濡れないようにしてました。
そしてカイナは海水もちょっと舐めてカッカッしてたけど
ヤギミルクを沢山飲ませたからか、飲む事を無かったです。

091310-9.jpg091310-10.jpg


海で遊ばせるのと、やはり砂浜を走らせるのって
いつもと違う筋肉を使うので筋トレとしては良いですね~
そういえばカイナは砂浜を走ったのは初めてかも。
お暑さのせいで大事な時期に色々経験させる事が出来なくて申し訳ない。

091310-11.jpg


やっぱ海岸ではお相撲だね!
こんな感じで砂浜で遊んでいると風も結構あったんだけど
コートが乾くのも早かったですよ。
帰りはタオルいらなかったくらいでした。

091310-14.jpg
091310-12.jpg


今日はたくさん寝たからか、旦那の足も調子が戻り
いっぱい走ってくれたけど、私も途中でカメラをしまい一緒に走りました(笑)
たぶん筋肉痛だな!お家へ帰って寝てしまいましたし。

091310-16.jpg


もう今年最後の海水浴になるかな~
シャンプー前にもう一度だけ行けるといいね。

091310-7.jpg091310-8.jpg


一応帰りの車の中は冷房いれずに窓を開けてたけども
車の中ではぐっすりでしたよ。

091310-180.jpg


やっぱ海はトイデジ風がイイね!
iPhoneアプリでも撮ればよかったわー。
曇っててもISO100まで下げて撮ってみました。


家に帰ってパピ達を風呂に入れ、晩飯食べて即寝てしまい
変な時間に起きてしまったよ~(笑)



人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 7

There are no comments yet.

ぽこめい

すんご~く楽しそうな表情のクレレとカイナ!
こっちまで楽しくなるよ~^^
あの九十九里の波を怖がらないなんてスゴイよ。
来年はボードの上に乗ってサーフ犬しちゃえば^^
結構すんなり乗れちゃいそう!
うちも水遊びダイスキな姉ちゃんに
波打ち際遊びを体験させたいけれど、
りりぃの遊び方だとかなり海水飲んでしまいそうだし
なんせお腹弱っぴなんで、
帰ってからの事を考えるとなかなか…
あ~でも楽しそうだから遊ばせたい!!!

2010/09/13 (Mon) 09:08

satoko

パヤパヤ♪
タイトルに笑っちゃった!彼も九十九里浜に行く間、ずっと歌ってたよ。
私はその歌知らなくて、バカにしてたら帰ってきてからYouTubeで見せられた。。。
それ以来メロディが離れないよ~♪
今年は砂浜も焼けるように熱くてなかなか遊べなかったよね。
クレレ君もカイナ君もすごく砂浜の感触を楽しんでるね。
Latteも春先に行った砂浜がすごく楽しそうだつたから、また行きたいなー。

2010/09/13 (Mon) 10:44

day-suke

やっぱり海有り県はいいですね~
一度、ルイも海で遊ばせたいですよ。でも、3時間は掛る
からなぁ。なんとか機会を作りたいですね。
クレレ君とカイナ君のシンクロ写真!面白いです。
こうしてみると、ほんとカイナ君の足が伸びましたね。
ぱっと見ると、クレレ君と変わらなく見えますね。
↓最初は、布のディスクがいいんですね。こんど探して
見ます。感謝です。

2010/09/13 (Mon) 22:58

kanon

すごーい! あんな大きめの波を怖がってな~い!
クレレくんもカイナくんも、ほんとに楽しそうですね~。
いいな~、うちもまた砂浜で遊ばせたいな~。
最近皆さんが、川や海辺で遊ばせていて、ちょっと羨ましいです。

2010/09/13 (Mon) 23:54

カノママ

とっても楽しそう!
九十九里は我が家も大好きです。
案外人が少なくてゆっくりできますよね。
今年は本当に暑くて参りました・・(-"-)
早く涼しくなってスポーツ日和になるといいですね~^^

2010/09/14 (Tue) 00:03

ぽー

クレレくん、カイナくん、海を満喫って顔してますねi-258
海で遊んでる、クレレくんとカイナくん 頼もしいです!
本当に、来年はサファー犬になっちゃうカモ!?
海・山・川、自然と遊ぶのって楽しいですねぇ~i-197

2010/09/14 (Tue) 00:12

おぐママ

ぽこめい さんへ
ぶははは、私も思いましたよ!
そのうちサーフボードで波乗りしちゃうんじゃないかって(笑)
まぁ~その前にカヌーとか一緒に乗らないと!
今年の夏はやる気満々だったんだけど
旦那が全然興味ないって言うんだもん。
ねぇさん、すごく楽しみそうだよね(笑)
でも、お水とかヤギミルクを大量に飲ませたからか
全然飲もうとしてなかったですよ。
今だと海水が温いから飲まないかも。
九十九里は確かに波が高く、
サーファーが多い理由を改めて思いましたよ。
この時丁度満潮を迎え入れようとしてて余計でしたね。
今後どんどん涼しくなって欲しいけど
水遊びができなくなるのか~寂しいわぁ~
satoko さんへ
えぇー!!知らないの!!??
っとジェネレーションギャップを感じちゃったけど
彼氏さんは知ってたのか(笑)
なかなか、やっぱ砂浜も熱いから行けず
去年は行けたような気がするけど
本当今年は異常でしたよね。
そんで冬は寒波とかになられたら本当辛い・・・
海に入るのはもう厳しくなるかもしれないけど
遊ぶ程度ならまだまだ遊びに行けますよね~
私もかなり気分転換になったし、また行きたい~
day-suke さんへ
3時間は結構かかりますね~
日帰りで行ける距離ですけど、帰りが辛そうですね。
でも是非是非!潮風ですごい興奮してましたよ。
私も改めて写真みたら
確かにカイナの足が長くみえますね(笑)
でも、言われてみれば伸びたのかもしれませんね
体重は変わらないんで何がどう伸びたのか不思議ですわ。
ソフトタイプを回転させながらキャッチさせる練習をすると良いそうですよー
先日書き忘れました。
私はどうしても浮かせてキャッチさせてしまってて
今一生懸命回転の練習してます。
kanon さんへ
普通に高いな~って思いながら
しゃがむと結構高い事に気が付きましたけど
しばらく楽しそうに遊んでたので平気だったみたいです(笑)
そういえば、一応千葉ポートパークに砂浜ありますよ(笑)
汚いんですけどねー波は無いし。
人工的だけど雰囲気だけでも・・・
また来られる事があればお写真撮りましょうよ!
カノママ さんへ
九十九里は良いですね~!
湘南に以前住んでましたけども
全然比べ物にならないほど良いですわ。
そうなんですよーのんびりサーフィンしている方達とか
わんちゃん連れがちらほら見かけた程度で貸切気分を味わえました。
それがなんとも最高!
本当!早く涼しくなり、スポーツの秋ですね!
そのうちどこかでお会いしそうですよね。
ぽー さんへ
そう言われてみると、千葉には海山川があって
全然満喫していなかったわー
クレレもそのうちサーファー犬になってるかも(笑)
スキー犬にしたかったんだけども
寒さに弱いので無理そうですわ。
やっぱこうゆうのって慣れなんですかね~
恐がると思ってたんですが前回で慣れたみたいです。
海斗君もすごい楽しみそう~

2010/09/14 (Tue) 02:48