秋鮭ジャーキー♪

最近はスーパーでも見かけるようになりましたね~
まさに今が旬!鮭トバを作るどぉー!ジャーキーメーカーで(笑)

今回は薄くスライスして、同じく頼んでた鶏の砂肝も
スライスして一番高い温度設定で4時間じっくり乾かしました。
出来上がりはこんな感じ~~
ウマウマ。

鮭って結構香りもきついじゃないですか?
クレレはそれが好きみたいでママ似だな、ガハハハ。
こちらも冷凍保存できるので冷凍庫で必要な分だけ出して与えています。

皮の部分は+1時間でかなりパサパサになるので
それでわんふりかけを作りました。
食欲がすごいアップですよ~コラーゲンコラーゲン!

そして、こちらが砂肝でーす。
一つがすごい大きくて切りやすく、
同じく4時間でチップスみたになりました。

おお~鮭はウマいわ~♪
カイナは味わって食べてくれないので
ふりかけとして与えてますし
貰えればいいみたいなので少量をご褒美としてもあげています。

じゅわ~~
ん~~うまい!

こんな顔をされちゃうから、一生懸命作ってしまってます!
自分も食べたいからだけどね!
私達用としてならば、まだ脂がのっていないかな~
塩を少々かけて乾かすとより美味しいと思います。
人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村