成長を撮ること
どうもブログをやっていると、コンデジに比べて綺麗だから
ただ撮っていた感じだったので反省し、もっと勉強する事にしました。
イメージでこう撮りたいと考えつつ撮れる様に勉強することにしました。
もちろん成長を残すのも大事ですが
もう成長がある程度落ち着くと、やはり今までだと面白くないですものね。
今朝、カイナはお家の体重計で計ると2.6kgでした。
予想してた3~3.5キロ届かず、男の子なのに小さくて悩んでましたが
成犬のフードに変えてからカロリー計算したものの体重が更に落ちました。
元々大きくさせたいと思ってフードを多めにあげてたけど
願は叶わず、数ヶ月間様子を見てたけど今のサイズで受け止めようと思います。
ここ最近の大雨や天候で筋肉も落ちたのではないかと心配です。
涼しくなってきているので散歩も頑張りたいと思います。
そんなクレレが生後3ヶ月半の頃の写真で既にカイナより大きい(汗)
成長が早かったみたいでハゲ期も強烈だ(笑)
そんなクレレは今はマッチョだけど4キロです。

かと言ってクレレはまだ着れますよ!(笑)
当時の洋服をまた着させてモデルさせました。
クレレモデルよろしく!


カイナもやっと大人の体系になったみたいでくびれてきました。
この洋服は余裕あって大きいけど、
当時のクレレの洋服を着させられるので良かったかな。
最近よくカイナの足が伸びたと言われるようになったのですが
毎日見ているので気付かなかったけども、確かに伸びました(笑)
クレレも長いから、なにか共通した効果があったのか考えてみたけど
沢山ジャンプさせてたからかな~なんて思ってます。


今日はずっと雨
どちらも撮っている時もすごい不機嫌だったけど、それも個性だ。
っと、本人達を動かすのではなく、
自分から動いて撮る事にしました。
人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村