フリスビーの練習のはずが!?

記事が前後しておりますが、
先日の土曜日に久しぶりのすいらんに行く事になってました。
何度か天気が怪しかったものの向かい途中で雨が降り始めたりされ
チャンスだと思い行く事になってたのですが
たまたま、ぽこめいさんと別件でメールしているとオフ会する話しを聞き
交流というお邪魔することになりました。

最近は撮る前に色々とカメラの設定について考えているせいか
普段の写真を撮れなくなってしまい、見事に全然撮れてなかったです(笑)
なので自己紹介風に・・・

すいらんはわんちゃんにとって最高に楽しい場所のようで
みなさん、とっても良いお顔をされてました。
何気にすいらんは3カ月もご無沙汰しちゃってた。
はじめましての「りのくん」
そういえば思い出しました、
クレレと同じ時期にマダムパピヨンの里親募集ページに掲載されてたんですよね。
なのでほぼクレレと同じ歳ですね。
りりぃちゃんの弟になる同じパパママらしいです。
(動き回るのでブレブレ写真ばかりでした;;)

100210-1.jpg


はじめなしての「はなちゃん」
なんとお友達のセナ兄さんと兄妹だとか!(同じ日に生まれた)
ビビアンちゃんに似てると思うほど美人さぁ~ん♪
レトリーブもできてP&Gにお誘いしちゃった(笑)
さすが親戚さんどこかしら繋がるので面白いですね。
クレレが何度か遊びに誘ってたけども、そのうち追いかけっこしてくれそう~。

100210-2.jpg


この日一番元気だった「こゆきちゃん」
カイナとも沢山走ってくれたし、カイナがすごく嬉しそうでした。
変な意味ではないですが、本気で走れば5秒台は狙えると思うんですよね。
その「本気」にさせるのが難しいのですが(笑)
nicoちゃんとも大仲良しさんだから沢山走って鍛えているのかしらね!
何より走っているお顔がとっても輝き楽しそうだしね。

100210-3.jpg


ドッグランで遊ぶのが久しぶりの「ラビくん」
夏の間はなかなか遊ばせられなかったしね~
クレレとカイナが悪さばかり(穴を掘ったり、ミミズを食べたり;)
しているのに、真似をしないし良い意味でマイペースで羨ましいです。
笑顔を沢山みれたのでとって楽しそうでした。
カイナには何度かお兄さんのようなジェスチャーがあったけど
嫌がってませんでしたから、お兄さんのように接してて安心しました。

100210-4.jpg


何気にじっとしてくれない「りりぃちゃん」
何かしら彼女なりに忙しくしていますので(穴を掘ったり)
妹のnicoちゃんの締め方も激しく、それを喜んでいるnicoちゃんは
色んな意味でベストマッチだと思います(笑)

100210-5.jpg


遊びのリーダーの「nicoちゃん」
みんながnicoちゃんを誘い、クレレ以外とは喜んで応じてて
名前の通り本当にいつもニコニコしてて貴重な存在です。
この日のレースでこっそりフライングしたしまったnicoちゃんだけど
結局追いぬけなかったので同じくらいの速さじゃないかと思ってます。
ここから互いにどう速くなるか、レースの面白さでもありますね~
今後とも期待しております。

100210-6.jpg


ぽこめいさんのブログで一番お気に入りのお写真を
nicoちゃん+クレレとカイナにして頂いたので
うちもベストショットを(笑)

100210-7.jpg


さて、丁度いい。
お友達がいるドッグランでどれくらいレトリーブができるかテストしました。
私がある程度投げる練習をしなければなりませんが
今は柔らかいディスクで回転させながらキャッチさせる練習中です。
手でごまかしたり、地面に一瞬ついたりしてても褒めてます。
キャッチをする意欲を落とさない為にも重要だと思っています。
なので後ろ向きでキャッチされている時に微妙に分かりにくい事もあっても褒めてます。

100210-8.jpg


たくさんお友達がいても集中しキャッチが出来たので
とっても良い収穫になりました。
ただ、ある程度の欲求が満たされた後じゃないとダメな気がするので
そこはこれから色々と課題が増えそうです。

ノーマルタイプのディスクはまだ怖くて口ではキャッチ出来ないようです。
でも、手を使いながらでもキャッチをしようとしているので
あともうちょっとなんですよね。
このディスクはクレレサイズなので一回り小さいのを今探してます。

100210-9.jpg


そしてハードルですが、ジャンプのコマンドで飛びますが
旦那が無理に高い位置にしてから、飛びたがらなくなってしまいました。
すごい後で怒りましたけども、ゆっくりと時間かけて自信をつけさせないとダメです。
本人にまず、どの程度ならOKか分かっているはずなので
焦らせると信用を失いかねません。
明らかに同じ目線で見ると高すぎです(汗)

100210-10.jpg


一瞬クレレかと思ったけど、nicoちゃんを追いかけるカイナ。
体の大きさが似ているので走り方を真似をしてほしいんですよね。
いつも追いかけてもらってたのに、追いかけるカイナはあまり見れないんですよね。
このおかげで翌日のルアーコーシングが良かったのかもしれない(笑)

100210-12.jpg



そして帰りに、旦那が会社の方に教えてもらったたい焼き屋のナカヤさん。
茂原にある美味しいと絶賛されているらしいです。
詳しい情報や内容を聞くの忘れたので、今晩にでも追加します。

仲屋たいやき店
千葉県茂原市町保11
0475-22-2065
営業時間 不明

100210-13.jpg


最近流行っているらしい1つ1つ焼く方法で作られてます。
今は2代目らしいのですが、それでも人はすごい出入りしてました。

焼きたては最中みたいな食感でカリカリパサパサなんですが
時間がたつとちゃんとした美味しいたいやきの味になる、なんとも不思議でした。
あんこはかなり甘さ控え目でほのかに焦げた苦みがあり
絶妙なバランスで私にも食べやすく、
甘いものに興味無い私でも美味しいと思えるほどでした。
次回も是非行きたくなる。
あんこのみで1個130円です。

100210-14.jpg


本当今までなんつーたい焼を食べてたんだろう。
うまいものを食べて好きになるってよく聞きますが本当ですね。
パピ達は匂いにも釣られずにぐっすり寝てました。




人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 11

There are no comments yet.

satoko

週末はスポーツ三昧だったんだね★
お疲れ様です。
おぐ家はほんっとうにパパが協力的だね!
優しくてうらやましーー。
ルアーコーシングの結果、NPAのHPで見たよ~。
クレレ君もカイナ君もすごい、すごい!
一回で要領をつかむなんて、賢いね。順応性も高くってすばらしいな★
ふふふ。クレレ君もっとやりたかったんだね。
すいらんは広いし、いろんな広場があるからみんな本当に楽しそうだよね。
レースの練習ができる場所があるのがすっごくいいなぁ。
10月のトーナメント、あとから皆の報告を見るのが楽しみでしょうがないよ♪

2010/10/04 (Mon) 18:51

ぽこめい

大切な競技会の先日、
良い感じにいらない部分のパワーを出せて良かった。
それと怪しい記憶を辿ると
カイナのハードル高くしたの私だったかもしれない^^;
ごめんちゃ~い^^
nicoを貴重な存在なんて言ってくれて
ウレシイよ~^^
名前の通りこれからも素直でいつもniconico
みんなを笑顔に出来るような子でいて欲しいよん。
クレレとりりぃnicoの写真も良いね。
こんな仲良くトリオっていたんだ。
クレレとnicoは何故遊ばないのか?!
それほどまでにnicoはカイナが好きでたまらないのか?
見ててスゴク気になります。
たいやき詳細情報お待ちしています。

2010/10/04 (Mon) 20:43

あちゃ

先日はご一緒出来て、楽しかったです☆
ありがとうございました!
久しぶりにクレレくん&カイナくんとランでご一緒出来て、
相変わらずの、いや今まで以上の運動神経の良さに
ビックリでした☆
カイナっち、ラビの事お兄ちゃんとして認めてくれたのかしら?!
嬉しいわ♪
ものすごい頼りない兄ちゃんだけど、これからも
よろしくね~☆

2010/10/04 (Mon) 22:58

こゆママ

昨日は思いがけず、クレレ&カイナ兄弟と
遊べて楽しかったです~
あんなに、カイナ君と遊んでくれるとは思って
なかったから、本当にうれしい♪
ほんと、お友達の存在って大事なのね。
5秒台かぁ・・・
クレレ君を抱っこして、改めて体というか筋肉
のつき方が全く違う事を実感^^;
涼しくなった事だし、頑張ってお散歩時間増や
してちょっと鍛えるかな~
目標は高くてもいいよね♪

2010/10/04 (Mon) 23:49

風太ママ

スポーツの秋って感じの写真が続いて、楽しいですね。
おぐママさんの熱心さ、すばらしいです。
クレレくんもカイナくんも、期待にこたえて、
カッコいいスポーツ万能わんこになりつつありますね。
風太は、もう中年の域なので(笑)、無理させず、ぼちぼち…^^
プラスチックのディスク、もう少しで慣れるかな?
投げる方としては、布より距離もでて、やりやすいですけどね~。

2010/10/05 (Tue) 00:40

pakuko

日曜日はお疲れ様でした~。
いや~、いろいろと勉強になった1日でした。
ごえもんはパテラ持ちだからいろいろ制限してしまってるんだけど、犬としての本能を出してあげれてないのかなぁと…。
ディスクも楽しそう。
我が家にもソフトディスクがあったような。
スポーツの秋、おぐママを見習って少しずつ試していこうかな。

2010/10/05 (Tue) 13:38

りんママ

すいらんで遊べる季節になったね^^
我が家もだいぶご無沙汰なので みんなの楽しく
走る姿を見てたらりんを連れて行ってあげたくなちゃった♪
たい焼きのナカヤさん♪
あそこ美味しいよねー^^♪ 
甘いものに興味のないというおぐママも虜になった^^?
おぐママのブログにまさか登場するとわ!
感動でなんだか食べたくなっちゃった^^;
(ようするにナカヤのたい焼き大好き♪)

2010/10/05 (Tue) 16:29

おぐママ

satoko ちゃんへ
そうなんですよー!
というか今月スポーツ三昧ですよ~☆
まー結構本人がノリノリなんだと思う(笑)
いやぁ~カイナはやってくれると思っていたけど
クレレがまさかだったわ~
気難しいから途中で走り辞めるんじゃないかと思ってたからよかったわ。
実際あんなに本気で走っているのを初めてみましたよ(笑)
赤外線センサーが75メートルですが
実際に走るのは100メートルだそうですよ~
よく頑張ってくれた~!
ぽこめい さんへ
いや、旦那が上げてましたよ最終的にさらに高く(笑)
自信をつけさせる前に無理させると信頼関係が壊しかねないですしね(笑)
カイナはたぶん平気だけど、クレレで失敗したのでね。
やっぱり誰とも遊べるのは貴重ですよー
クレレとは遊んでくれないけど(笑)
カイナはさみしがり屋なんだよね~
最近クレレに怒られてばかりいるけど
性格が似ているかもしれませんね~!
たい焼美味しいっすよー!
すいらん行ったついでじゃないと行けないけど
また食べたくなる味でした!
あちゃ さんへ
こちらこそありがとうございましたー
久しぶりでしたねーなにせ今年は暑くて
なかなかランに行けなかったですよね。
これから涼しくなったので色々と行けるので楽しみが増えますね!
カイナは何であんなに嫌がるのかわからないけども
ちゃんとした挨拶があればOKだったりしますね。
今はまだ9カ月なので色々と教えられている時期だけど
体が小さいので気が強いのかね~。

2010/10/05 (Tue) 22:54

おぐママ

こゆママ さんへ
先日はありがおうございましたー
こゆちゃんがまさかカイナと遊ぶとは思ってなかったですよ(笑)
やっぱり友達とすいらんで遊ぶ姿は全然違いますよね。
カイナもすごく幸せだと感じました。
女の子と男の子のからだは違うと思いますが
クレレはかなりマッチョなので参考にならないかも(笑)
最近はあまり運動したがらなくなってきましたが
2歳くらいまでで体の成長が落ち着くみたいなのでラストスパートですかね。
こゆちゃんはnicoちゃんを沢山追いかければ鍛えられるかも(笑)
足は十分早いので、あとは瞬発力ですかね~
クレレも今は瞬発力を鍛えてま~す。
風太ママ さんへ
もし風太くんにルアーコーシングとかやらせたらすごい速そう(笑)
フリスビーをあんだけ追えるのですから問題ないですよね。
ただ本能をむき出しにさせるので確かに無理はよくないです。
ウィペットにはシニアクラスがありますよ(笑)
なかなか本能であそこまで走られる機会がないので
こういった機会を作って頂ける企画者に感謝してます。
ます私が練習したいんですよね(笑)
改めてご主人の動画をみさせて頂きましたよ!
フェイントかけながらっていいですねー
まずは真っすぐ投げられるようにしないといけないんですが・・・・
色々と参考にさせて頂いてます!
pakuko さんへ
お疲れさまでした!
来週再来週もよろしくお願いします(笑)
おおお!!!良い事だ!
予想しない結果が待ち受けてたりしますし
結果はもちろん考えてますが、やはり本人達が楽しそうなのが一番ですよね。
でも、これはまだまだテストというか・・・
準備段階なんですよね。
本能を鍛えるという意味では勇気にもつながると思うので
どんどん色々とやらせてみたいと思います。
りんママ さんへ
何気にすいらんって遊ばせられる時期少なかったですね~今年!
去年は全然平気だったのに、この猛暑が毎年続けば本当夏場は何も出来ないですわ。
おおーさすがご存知でしたか!
旦那がまさか行きたいと言い出すと思わず
その時も、えーーたい焼!?って言ってたんだけど
食べてみたらびっくり(笑)
すごい人が流れてたのでかなり有名なんだろうなっては思ってましたが
たい焼ですごい待たされ、並んでたので常に焼き立てがたべられそうですねー
すいらんの帰りにまた是非寄りたいですわ!

2010/10/06 (Wed) 13:18

hanaママ

遅ればせながら(ほんと,ごめんなさい!)
土曜日はすいらんでお疲れ様でした!
ぽこめいさんからのメールで気がつきました。
はなのショットいきいきとっていただき光栄です^^
はなにとってすごーく貴重な写真です(感激!)
これからもよろしくお願いします
クレレ君カイナ君のブログも初めて(お恥ずかしい)
拝見しました
生クレレ君カイナ君動きが早すぎてちゃんとお顔
拝見できなかったのが残念!
色々いい意味ですごい!の一言です。
10月10日DEC祭りにいこうかな^^とおもっています。
こういったワンちゃんの催し物は初体験で楽しみです。クレレ君カイナ君にまたあえたらいいな~

2010/10/07 (Thu) 09:33

おぐママ

hanaママ さんへ
いえいえ!こちらこそ!
先日はありがとうございましたーそしてお返事遅くなりました。
今週末のDECは雨天で中止です。
残念ですが、来月ご予定があえばお待ちしております(笑)
はなちゃんを写真で見るとますますヴィヴィアンちゃんに似てますわー
クレレが遊びに誘っていたのが結構印象的で
もうちょっと時間があれば追いかけっこしてたかもしれませんね(笑)
そうなんですよーあまりじっとしていないし
特にカイナが動きがチョコチョコしているし(涙)
また、DECでもお会いしましょうね。
その時は繋がれているので良くみれるかもしれません(笑)
またよろしくお願いします!

2010/10/09 (Sat) 21:15