秋の東扇島 DEC祭り
パピヨンだらけの貸切トーナメントを企画してたのですが
大雨で中止になってしまい、残念な結果になってしまいました。
だが翌日は晴れたので神奈川県の川崎市まで行ってきましたよ!
かなり混んでてビックリしました。
到着して小型限定トーナメントの予約開始まで時間があったので
P&Gをやらせてみましたが、やっぱり周りにわんちゃんが多いから
まったく集中してくれずに全然だめでした。
この日はショックなことが起こってしまい私の精神的ダメージがリンクしたかもしれない。
それから動画を撮る様のカメラも忘れてしまったし。
カイナの空中キャッチして気合いの入ったキャッチは最初の2回だけで
その後はよそ見、ボールを離さない、コマンドが入らない・・・

2回目投げると、もうここでアウト・・・

まぁー無理はないです。
今回は周りにフェンスがないのにそれぞれ密集している感じだった。
視界には隣で走る姿や声が聞こえて集中出来ていなかったのにも感じる。
同じく公式記録を取るにも、隣のヨーイスタート聞こえて立ち止まってしまったり
P&Gでのオイデやカムなどのコマンドが耳に入り逆走したり・・・
後から、みなさんに聞いてみると集中出来なかったという意見が多かった。
そんな中ではパピヨンのきなこちゃんは
点数は詳しく分からないけども400点越えで新たに更新されてました!
おめでとうございます!

では、小型犬限定トーナメントです!
1戦目はパピヨンのレイラちゃん
2戦目はパピヨンの空斗君
3戦目は優勝したミニピンのデップくん
もろろん負けたので3位決定戦でレミー君との勝負でした。
因みに準優勝はパピヨンのきなこちゃんでした~♪
レミー君とのレースです。
端のほうで写真を取ると負けたように見えて
これが限界か~なんて思っていたら勝っていたそうだ。
確かに写真を見返すとこの写真ですでにクレレの後足がゴール入っている。

クレレからすると、やっと勝てた。
写真をズームにするとこんな笑顔だったから嬉しかったね~
ありがとうございました。
この時は真剣に走り、相手の方に耳だけを向けてる(笑)
これからも確認は耳でやってほしいですわー振り向くのではなく!
因みにレミー君がたくさん甘えてくれてたので
全然写真が撮れなかった。
もうさすがに覚えてくれてるのかしら、嬉しかったです!
勝手ながらレミー君とクレレは性格が似ていると思う。

ということでクレレは3位でした~
因みにDEC祭りは記録に残らないそうです。
どうやら来年からもこのスタイルでやっていきそうですよ。
個人的に犬種別限定やハンデ戦で記録が残らないと盛り下がりますなぁ。
なので、レースを楽しませるという意味でDECには参加し
カイナも別で何か楽しませる物を探そうと旦那と話してます。
ルアーコーシングが一番楽しそうですが(笑)
クレレと親戚さんの空斗くんと海斗くん。
まさかお会いすると思わなくて嬉しかったです!
空斗くんとレースで対決になりましたけど良い勝負でしたよー!
こんな写真しかなくてごめんなさい。

そして私達はそんな状況でも、犬種別ハンデ戦の時間までに
色んな方法で記録会やP&Gを2パピと試しました。
結果的にどれもダメダメだったんですが、
分かった事は当たり前だけど集中力が全てを左右してしまう事。
雨が続き散歩やドッグランが制限されてたので、
久しぶりに外でお出かけでP&Gだと気が乗らない。
いかに場慣れしてパピ達を私達がコントロールするかが決めてでしょうね。
気を取らせ方があまりにも下手でした。
それと何度もチャレンジ出来るからと
1つ1つに緊張感がないのも問題じゃないかと思いました。
それだけでも、私達にはかなりの収穫。
さて、犬種別ハンデ戦でクレレの憧れの陸君が会場入りされました。
クレレは覚えているのですよね~ボクとプロレスしてくださいと何度も申し込むも
俺は走りたいんだ!っとクレレに落ち着けって怒られてました(笑)
クレレは5歳以上のパピヨンさん大好きなんですよ。

陸君のママさんと初めて沢山お話しをさせて頂きましたが
色々とスポーツに関してのアドバイスを頂きながらも
私達はエクストリームをやらせようと考えてはいたものの、特に旦那が悩んでいて
旦那に心強い後押しをして頂きすごくうれしかったです。
それとクレレに引き継いで欲しいと嬉しいお言葉が(涙)
なので、まだまだ現役なスーパー陸君ですが
ちょっとでも長く一緒にやらせて頂きたいので
エクストリームを来年から頑張ってみることになりました。
それと、なんと陸君とクレレが遠い親戚さんでした!
でも、ぼくちんフラれちゃいました。

隣でカートの中からイチロー君が見守ってました(笑)
イチロー君は可愛い弟のように接してくれているので本当に嬉しいです。

一方こちらでは、のこった!のこった!
どなたかお名前を教えてください~!
飛丸くんです!(陸ママさんありがとうございました!)

さて、犬種別ハンデ戦では念願のウィペットさん(ガーネットちゃん)とのレース。
ハンデは15メートルでクレレにわざと、レースする相手を確認させたのに
スタート直後振り返ってしまい、すのままズキューんっと抜かされてしまい
本人はかなり凹んでました。ありがとうございました。
陸君のパパさんに最初は足が速くて音にビックリするんだと言って下さいました。
クレレは足の音などで相手を確認してたのかな~
でも次からは頑張れよ!

一通りプログラムが終わり
みなさん自由にレースさせてたりしてましたので
陸君と一緒に走らせて頂きました。
このレースの前で陸君がP&Gで足を少々痛めてしまったという事だと思うのですが
少々流し目で走っているように感じました。
でもクレレはかなり本気で走ってましたけど(笑)
陸君のママさんに以前の時より早くなっていると言って下さいました。
走る機会が最近多いので早くなっているのかしらね。
陸くん、パパママさんありがとうございました!

1日をこう振り返ると、
クレレにとって体の大きさ的に力試したい男の子パピヨンさんが多くて
どちらかというと、そっちに気が行ってしまってましたね。
でも、クレレは1歳半なので仕方がないのかね~
行けば行くほど、やればやるほど色々と分かってきて
ここでは書ききれない程ものすごく楽しませていただきました。
お疲れさまでした!
人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村