秋の東扇島 DEC祭り

本当は先週末、千葉で開催されるDEC祭りで
パピヨンだらけの貸切トーナメントを企画してたのですが
大雨で中止になってしまい、残念な結果になってしまいました。
だが翌日は晴れたので神奈川県の川崎市まで行ってきましたよ!
かなり混んでてビックリしました。

到着して小型限定トーナメントの予約開始まで時間があったので
P&Gをやらせてみましたが、やっぱり周りにわんちゃんが多いから
まったく集中してくれずに全然だめでした。
この日はショックなことが起こってしまい私の精神的ダメージがリンクしたかもしれない。
それから動画を撮る様のカメラも忘れてしまったし。

カイナの空中キャッチして気合いの入ったキャッチは最初の2回だけで
その後はよそ見、ボールを離さない、コマンドが入らない・・・

101210-1.jpg
クレレの時になると、真横にわんちゃんが通ったりして
2回目投げると、もうここでアウト・・・

101210-2.jpg


まぁー無理はないです。
今回は周りにフェンスがないのにそれぞれ密集している感じだった。
視界には隣で走る姿や声が聞こえて集中出来ていなかったのにも感じる。
同じく公式記録を取るにも、隣のヨーイスタート聞こえて立ち止まってしまったり
P&Gでのオイデやカムなどのコマンドが耳に入り逆走したり・・・
後から、みなさんに聞いてみると集中出来なかったという意見が多かった。
そんな中ではパピヨンのきなこちゃんは
点数は詳しく分からないけども400点越えで新たに更新されてました!
おめでとうございます!

101210-3.jpg


では、小型犬限定トーナメントです!
1戦目はパピヨンのレイラちゃん
2戦目はパピヨンの空斗君
3戦目は優勝したミニピンのデップくん
もろろん負けたので3位決定戦でレミー君との勝負でした。
因みに準優勝はパピヨンのきなこちゃんでした~♪

レミー君とのレースです。
端のほうで写真を取ると負けたように見えて
これが限界か~なんて思っていたら勝っていたそうだ。
確かに写真を見返すとこの写真ですでにクレレの後足がゴール入っている。

101210-4.jpg


クレレからすると、やっと勝てた。
写真をズームにするとこんな笑顔だったから嬉しかったね~
ありがとうございました。
この時は真剣に走り、相手の方に耳だけを向けてる(笑)
これからも確認は耳でやってほしいですわー振り向くのではなく!

因みにレミー君がたくさん甘えてくれてたので
全然写真が撮れなかった。
もうさすがに覚えてくれてるのかしら、嬉しかったです!
勝手ながらレミー君とクレレは性格が似ていると思う。

101210-5.jpg


ということでクレレは3位でした~
因みにDEC祭りは記録に残らないそうです。
どうやら来年からもこのスタイルでやっていきそうですよ。
個人的に犬種別限定やハンデ戦で記録が残らないと盛り下がりますなぁ。
なので、レースを楽しませるという意味でDECには参加し
カイナも別で何か楽しませる物を探そうと旦那と話してます。
ルアーコーシングが一番楽しそうですが(笑)

クレレと親戚さんの空斗くんと海斗くん。
まさかお会いすると思わなくて嬉しかったです!
空斗くんとレースで対決になりましたけど良い勝負でしたよー!
こんな写真しかなくてごめんなさい。

101210-7.jpg


そして私達はそんな状況でも、犬種別ハンデ戦の時間までに
色んな方法で記録会やP&Gを2パピと試しました。
結果的にどれもダメダメだったんですが、
分かった事は当たり前だけど集中力が全てを左右してしまう事。
雨が続き散歩やドッグランが制限されてたので、
久しぶりに外でお出かけでP&Gだと気が乗らない。
いかに場慣れしてパピ達を私達がコントロールするかが決めてでしょうね。
気を取らせ方があまりにも下手でした。
それと何度もチャレンジ出来るからと
1つ1つに緊張感がないのも問題じゃないかと思いました。
それだけでも、私達にはかなりの収穫。


さて、犬種別ハンデ戦でクレレの憧れの陸君が会場入りされました。
クレレは覚えているのですよね~ボクとプロレスしてくださいと何度も申し込むも
俺は走りたいんだ!っとクレレに落ち着けって怒られてました(笑)
クレレは5歳以上のパピヨンさん大好きなんですよ。

101210-8.jpg


陸君のママさんと初めて沢山お話しをさせて頂きましたが
色々とスポーツに関してのアドバイスを頂きながらも
私達はエクストリームをやらせようと考えてはいたものの、特に旦那が悩んでいて
旦那に心強い後押しをして頂きすごくうれしかったです。
それとクレレに引き継いで欲しいと嬉しいお言葉が(涙)
なので、まだまだ現役なスーパー陸君ですが
ちょっとでも長く一緒にやらせて頂きたいので
エクストリームを来年から頑張ってみることになりました。

それと、なんと陸君とクレレが遠い親戚さんでした!

でも、ぼくちんフラれちゃいました。

101210-9.jpg


隣でカートの中からイチロー君が見守ってました(笑)
イチロー君は可愛い弟のように接してくれているので本当に嬉しいです。

101210-10.jpg


一方こちらでは、のこった!のこった!
お名前を聞いたのに余りにも疲れてて寝たら忘れてしまいました。
すみませ~~ん(汗)
どなたかお名前を教えてください~!

飛丸くんです!(陸ママさんありがとうございました!)

101210-11.jpg



さて、犬種別ハンデ戦では念願のウィペットさん(ガーネットちゃん)とのレース。
ハンデは15メートルでクレレにわざと、レースする相手を確認させたのに
スタート直後振り返ってしまい、すのままズキューんっと抜かされてしまい
本人はかなり凹んでました。ありがとうございました。

陸君のパパさんに最初は足が速くて音にビックリするんだと言って下さいました。
クレレは足の音などで相手を確認してたのかな~
でも次からは頑張れよ!

101210-12.jpg


一通りプログラムが終わり
みなさん自由にレースさせてたりしてましたので
陸君と一緒に走らせて頂きました。

このレースの前で陸君がP&Gで足を少々痛めてしまったという事だと思うのですが
少々流し目で走っているように感じました。
でもクレレはかなり本気で走ってましたけど(笑)
陸君のママさんに以前の時より早くなっていると言って下さいました。
走る機会が最近多いので早くなっているのかしらね。
陸くん、パパママさんありがとうございました!

101210-13.jpg



1日をこう振り返ると、
クレレにとって体の大きさ的に力試したい男の子パピヨンさんが多くて
どちらかというと、そっちに気が行ってしまってましたね。
でも、クレレは1歳半なので仕方がないのかね~

行けば行くほど、やればやるほど色々と分かってきて
ここでは書ききれない程ものすごく楽しませていただきました。
お疲れさまでした!




人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 11

There are no comments yet.

まりこ

昨日はお疲れさまでした~!
クレレくん、3位おめでとう☆
私の位置から見たら完全にクレレくんの方が先に
ゴールしてましたよ(^^)
完敗でした~!
ちなみに、クレレくんとレミー、私も性格似てると思ってました。
↓ついにタープ購入ですね♪
これからはコーシングやエクに使う機会が多くなりそうですね!
暑い日も雨の日も役に立ちますよ~(^^)v

2010/10/12 (Tue) 21:22

pakuko

おぉぉv-405川崎まで行ったんですね~。
日曜日、天気意外とよかったし、DECさん決断早すぎって感じですよね。
おっ、いよいよエクストリームも参戦ですか?
エクストリームも楽しそうですもんね~。
我が家もみゆき以外の2匹に合う競技を模索中なんですよねぇ。
↓タープ、無事GETしたんですね♪
実物みるのが楽しみだぁ

2010/10/12 (Tue) 21:54

あちゃ

クレっち、3位おめでとう!!
10日の中止は残念でしたが、3連休最終日、
充実の1日だったようですね~☆
先輩パピちゃんたちとの対戦や、パパさんママさんたちからの
アドバイスなど聞けて、とっても収穫の多い
1日だったんでしょうね♪
スポーツ万能のクレレ&カイナ兄弟が、研究熱心な
パパママのおかげでますます上達しそうですね☆
↓ タープすごいですね!!
実際に見るのが楽しみです☆

2010/10/12 (Tue) 22:55

ひなmama

川崎行かれたんですね~!!
うらやましい。私は見事に仕事で、青空見ながらみんな今頃祭りを楽しんでいるんだろうなと思ってましたよ(><)
日曜日はめっちゃ晴れるし、pakukoさん同様、DECさん決断早すぎ~と思いました。
予報だからどうなるかわからないけど予報だから晴れるって場合もありますしね。
あまりに晴れて中止になったのが悔しかったです。
最近DECさん地方ばかりで関東での機会が少なくなって、なかなか参加できずにいます(泣)
11月末の千葉ポが待ち遠しい。そこも雨降ったらどうしようと今からドキドキですわ。
きっと4カ月もレースしてないと、ひなもどんな感じかわすれてそうで怖いです。
P&Gは集中力ですよね。わんこの集中力をどう保たせるか・・・
おぐママさんもエクストリーム考えてたんですね。私も莉央にやらせたいって思ってて。
今度お話しましょう!!!
あっタープいいですね~!
私みたいに一人参加だと、なかなか手を出せませ~ん。

2010/10/12 (Tue) 22:55

kanon

川崎、行かれたんですね!
私も午後からでもいいから、行けばよかったかな~。
やっぱり電車とバスじゃちょっと遠いので、つい二の足を踏んでしまいました(汗)。
でも遠くまで行かれただけ、収穫もいっぱいだったんですね!
クレレくんはまだ1歳なんだから、まだまだ伸びますよ~。
まさに陸くんの跡を継いで、立派なパピヨン№1になって欲しいですv

2010/10/13 (Wed) 00:17

イチきなママ

楽しかったですね♪

千葉ポのコーシングも中止になったそうです。晴れていても前日の雨で地面がぬかるんで、コーシング(ワンコが全力疾走する)ができる状態ではなかったそうです。
クレレ君カイナ君(ご主人も)、すっごく楽しそうでした!
イチローもそうですが、後ろから追いかけられるとびっくりしてスピードが落ちてしまうのよね~(涙)。逆に後ろから走って追いつくとイチローはうれしくって、一回転しちゃうの~(涙)。でも、楽しく走れれば、イチきなも私もハッピーなので、オッケーです。
陸君が参加するとDECが締まりますね!
陸君のもも筋はイチローの2倍くらいあります。すごい、すごい。最後にエキジビションでイチローは陸君と一緒に走りました。うれしかったなあ。
今度はクレレ君、カイナ君もイチきなを一緒に走ってね。

2010/10/13 (Wed) 08:20

陸ママ

この日は、お疲れ様でした!
思いがけず、お会い出来てお話もイッパイ出来て、とっても楽しい1日になりました♪
私の、後に並んでいた青年がパパさんだったとは。。。
クレレくんもカイナくんも、あんなに小さいとは。。。
ビックリだらけでした(笑)
↑お相撲のお相手は「飛丸くん」ですよ!
クレレくんって、ホント遊び上手なんだね♪
今度、陸ともコースの見えないとこでやってね(笑)
クレレくん、初ウィ戦は残念でしたね。
ウィさんは、パピヨンってルアーに見えるみたいだから、地響きがハンパじゃないの(笑)
でも、追い上げの走りはとっても良かったよ!
クレレくんは、年齢と場数を重ねるときっと良いアスリートになりますよ!
エキシビジョンはありがとうございました。
陸と走ると、みんなマジメに走って集中力アップにはイイ相手になるみたいなので、又是非使ってやってください(笑)
あ、パパさんの相手は私に任せて!(爆)
また、お会い出来た時に色々お話しましょうね。
楽しみにしています♪

2010/10/13 (Wed) 11:50

おぐママ

まりこ さんへ
お疲れ様でしたー!ありがとうございました!
やはり皆さんとお話したりできるのも楽しくてありがとうござました。
これからも良きライバルとしてよろしくお願いします!
カイナは速さではハンナちゃんにすぐ抜かれるんだろうなぁ・・・(笑)
ついにタープ買ってもらいましたよ!!
悩んだんだけど、組み立てるのにイライラされるよりかは
クイックタープがいいかなって。
これで来年頑張ります(笑)
pakuko さんへ
なんかそうみたいだねー
実際こちらは午後まで土砂降りでしたよー
晴れてたのにねって言われたけど、本当すごかったんですよ。
午後もパラパラと降ってたりしてたしね。
早々ね(笑)
なんとか間に合いましたよー楽しみ!
ってなんか天気があまり芳しくないよね。
みゆきちゃんエク行けるんじゃないです?
やらせてみると案外出来ちゃったりすると言われました。
講習会に是非今度ご一緒しましょうよ!
あちゃ さんへ
いやー10日は本当ダブルショッキングでしたねー
翌日は頑張って川崎まで行ってきましたよ。
案の定パピヨンさんが多くて変なテンションでした(笑)
そうなんですよーやはり先輩がいるのといないじゃ
全然違うし、憧れのワンちゃん達なので
すごく良い刺激になったし、ついでに筋肉も触らせて頂いちゃって(笑)
タープがあるのと無いじゃ全然違いそう。
待ち時間が長いからパピ達もゆっくり出来ると思うしね。
特にカイナは無駄吠えのトレーニング中なので本当に必要でした。
このタイプ多いから珍しくもないんですけどね(笑)
ひなmama さんへ
そうなんですよーお声をかけようか迷ったんだけど
土日がお休みだと聞いてたから無理なんだろうなーって。
この日は暑かったし、日差しが眩しかったので
良いスコアを残すという意味ではあまり良くなかったけども
でも、4か月あいててもひなちゃんなら大丈夫そう!
うちのアホカイナは1カ月でも忘れていやがったけど!!(笑)
千葉ポも雨とかになったら、本当最後の嫌がらせにしか思えない(笑)
最近週末に雨がおおいから嫌になりますなぁ。
千葉ポはなんだか相性がいいみたいなので
色々と期待しているんだけどねー!
おおーりお君にエクね!
何でも色々とやらせた方が良いですよ。
もう1歳だし、これからでしょうから楽しみですね!

2010/10/13 (Wed) 14:52

おぐママ

kanon さんへ
ありゃお会い出来なくて残念です。
いや~いまだにどうやって電車で行くのか分からず
でも決行遠いと聞いてますねー
やはり飛行機って結構疲れますよ。
うちからは全て高速で向かえば時間的にそうでもないんですが
そこは少々ケチって移動時間は1時間半ってとこでしょうか。
千葉ポとかなら歩いて30分とかなので
それに比べるとかなり時間がかかりますので
行くまでにも本人達は結構へそを曲げているんですわ(汗)
でもでも、おっしゃる通りかなりの収穫でした。
全体的に満足そうでしたし。
イチきなママ さんへ
お疲れさまでした!&ありがとうございました!
千葉ポのコーシングを当日のお話で耳にしたのですが
何の大会だったんでしょうか??
検索すると、1つ出てきたのですが大会があったのは知らなかったですわー
先日もイチロー君1回転されてましたね~
うちもいつかやってしまいそうですわ(笑)
まーでも勝つよりは楽しめるかですよね~
なんだか完走した後の暴走を楽しんでいるじゃないかと(汗)
その時の顔のほうが輝いています(笑)
でもイチロー君は本当にうれしそうに走ってます!
陸君の脚はすごかったです!
イチロー君のも触ればよかったと後悔してますが
イチロー君もかなりしっかりしてそう。
クレレがすごいひんそに感じてしまった(汗)
うちらが帰ってから走られたのですか??
うわー見たかった~~~!
2パピがクタクタだったので帰ってしまったけど
もうちょっと頑張ればよかった!
陸ママ さんへ
こちらこそーエクの翌日だったのでお会い出来ると思っていなく
丁度最近全然参加されてませんよねって話してた所でビックリしました!
陸くんは真っすぐ走るのが大好きなのですね~
走り方が全然違い感動しました。
飛丸くんですです!○○丸くんとは覚えてたのですが
良かったです!教えて頂けてありがとうございます!
クレレもすごい挑発してたくせに、負けるといじけてましたよ(笑)
動画が撮れないのでじっくり見てやろうと茫然と見てましたけども
動画を頂きましてありがとうございました!
初ウィ戦は勝つことは無理というか勝てるとは思っていなかったけども
まさか振り返るとは思ってなかったですが
やはり最初はわりとビックリしてしまうもんなんですね!
確かにパピヨンはルアーに見えますわ(笑)
使うだなんて!(笑)
陸くんは貴重な存在です。
自分よりもはるかに速いワンちゃんがいることを
本人に分からせたかったので本当にありがとうございました!
いつか陸くんを本気にさせたいです!
今年もあと数回お会い出来るかもしれませんが
来年から色々とご一緒出来ればと思っていますので
今後ともよろしくお願いします!
おそらくクレレは陸くんにウザイくらい付きまとうと思います(笑)

2010/10/13 (Wed) 17:10

ぽー

先日は、お疲れさまでした!
クレレくん、3位おめでとうv-424
クレレくんは、まだまだいけますよ!
横の相手を見てしまったのが、もったいなかったですね!
空斗といい勝負だったなんて、ありがとうございます!
空斗が、遅いのでクレレくんが合わせてたのと
空斗を見て、つまずいちゃったんですね!
怪我が無くて良かったです(^.^)
また、参加出来るのを楽しみにしています♪
ー追伸ー
家に帰ってから、気が付いたんですけど・・・
空斗の金色のスワロのKを落としてきてしまいました^^;

2010/10/16 (Sat) 00:10

おぐママ

ぽー さんへ
ありがとうございます!
おつかれさまでしたー!
げげげ、スワロ無くされましたか><;
いやー、スタッフさんが見つけてくれたりしてくれると嬉しいんですけど
あんなに草がボーボーだとどうしようもないですよね(汗)
こちらこそ、ありがとうございました!
空斗くん久しぶりだったし、走れば走るほど早くなると聞きますし
また是非一緒に走ってください!
うちも最後のほうまでいましたけども
ちょっと疲れてましたね。
前に比べて大分体力もついてましたけども
川崎はやはり少々遠いですわー。

2010/10/17 (Sun) 00:52