Ogu's Boot Camp

我が家のトレーニングの1日をご紹介します。

朝起きてから食事をして少なくても30分は運動さてはいけないので
ハウスさせたりし、大人しくしてもらってます。
食前、食後の運動は胃捻転や胃拡張になる可能性があることから
やはり食後暴れたがりますが、休ませるようにしています。

なので我が家は朝8~10時
夜19~21時の間に与えるようにしています。

ハウスなのでまったりした後、トレーニング前の2パピ。

11110-1.jpg


今回も動画が多いので続きをたたみます。
右下をクリックしてください。
現在は主に集中的にスラロームの練習をしています。
だいたい各10分くらいです。

クレレは、乗り気になるまで時間がかかります。
なので、カイナに比べて声のトーンから辞め時までかなりシビアです。
気にならない事があると、すぐに辞めてしまう工業地帯の王子だ。

少しずつずらして真っすぐになるような練習してますが、
なかなか乗り気にならずにいるので、ここ一週間はループしています。
いつか出来る様になることを信じて、根気との勝負状態ですね。

11110-2.jpg





カイナは単純な性格なので、ご褒美と褒められれば満足なので上達が早いです。
クレレと比べると覚えが悪いけど、覚えたらご褒美がもらえるまで頑張るので
あとは、集中が切れるタイミングの見極めですね。

カイナは結構進んでます。
なぜご褒美が貰えないのかをちゃんと復習してくれてるようですね。

11110-3.jpg





そしてトレーニングを良いタイミングで辞めたら、遊びタイムです。

各自好きな事を両手使って遊んでます(笑)
写真を撮る為には今回はそれぞれで。

クレレは引っ張り合いが大好きです。

11110-5.jpg


途中から2パピで遊ばせたりしてます。

11110-6.jpg


カイナはプロレスの練習兼ねての遊び(笑)
これを一番下っぱだという気持ちにさせ、割りと負けてあげてます。

11110-4.jpg


ある程度興奮して落ち着かせる為にガムをあげます。
これで途中で寝てしまったり、最後まで食べて満足感で寝てくれます。
アキレスだと結構時間かかってしまうのでガムが丁度いいです。
そして私のブログとかリサーチとかの時間になります。


昼過ぎ、14~16時の散歩に出発です。
出発時間によって散歩の時間を調整してますが、
大体3時間平均で散歩してます。
雨の日はトレーニングやボール遊びをしてあげてます。

一人ではそれぞれのツイテの練習が出来ないので
2パピがくっついて歩けるようにトレーニング中です。
先日風が強かった時に撮りました。
風がすごい吹いてるのにうんPされて、
飛んでいかないかドキドキしました(笑)




この日は何パターンかある散歩コースのなかの一つですが、
無料のドッグランで走らせ、プロレスさせてます。
どちらが遊びたがらないと、私から追いかけっこを誘います(笑)




ホームセンターで買い物をして色々とやってみる(笑)
これで2パピともカートが好きになってくれました。

11110-9.jpg11110-10.jpg


3時間くらい散歩すれば、ある程度満足するけども、
足りないとお家でアホになります(笑)
イタズラばかりするので怒ると、興奮して走り回っている動画です。

音量に注意!(笑)




そして晩御飯を済ませ、旦那が帰ってくるまで寝てもらます。
帰宅後、旦那と遊んでもらい、
夜散歩に連れていく約束なんですが
この2か月で2,3回くらいしか連れていってません・・・。
遊んであげるのも短いんですけど、2パピはそれでも満足みたい。
頑張ってくれると昼間の散歩時間を短く出来るんですけどね。
でも、一緒に寝ているし、
週末はいっぱい遊びに連れていってくれるから大好き。


クレレはゴム製のディスクだと恐がってたんですが、
こうして引っ張り合いで興味を持たせて興奮させて練習してます。
ゴム製は丈夫だと言われたのですが、本当に丈夫!
なかなかキャッチ出来るようになってきました。
まだ手を使う時があるますけど、
カイナもだいぶキャッチ出来るようになってきました。





こんなに体力付けてどうすんだ状態だけど、
2パピとも体が丈夫になり、かなり健康にしてくれてます。
季節の変わり目で朝方冷え込んでも元気にしてます。

免疫力が付いたのか、季節性のアレルギーも出ていないです。
ストレスが多いと免疫力が低下すると言われていますし
沢山運動させ、欲求を満たせるのも健康でいられる秘訣かもしれませんね。



人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを1日1回押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

たかP

平均3時間の散歩?!すごいですね~!
ウチは平日は一人でお留守番だから、朝20分、夜45分の散歩がやっとです・・・。
若いうちにこれだけ鍛えて筋力をつければ、理想的ですよね。
おじいちゃん犬になってもガシガシ歩けそうですね(#^.^#)
スラロームではおぐママさんのテンション高めがビックリでした。
やっぱりワンコは褒めて育てるがポイントなんですねぇ。
わたしは気が短いから訓練もしつけもダメです・・・(>_<)

2010/11/12 (Fri) 15:14

おぐママ

たかP さんへ
お返事おそくなりました~
1日2回異常がやはり理想ですよね。
夏は2回連れていけたのですが
やはり一人で2回連れていくのってうちはマンションで
2頭なので結構大変で・・・っで長時間で1度で済ませてしまってます。
テンション高すぎて、最後喉がカラカラになり
そのうち声が、酒ヤケしたスナックのママみたいになってます(笑)
本当声のトーンとか大事ですよね。
イライラしないようにし、イライラしている時は
2パピと遊ばずにいますね~すぐに気付かれてしまってるけど。

2010/11/14 (Sun) 23:48