なんちゃってエク練習@Big Fat Dog

千葉県千葉市にあるBig Fat Dogさんに行ってきました。
ここはアジりティの設備が少々と50mのレーンがあります。


Big Fat Dog
千葉県千葉市緑区土気町1325
043-205-6665
営業時間:午前10時~日没


111610-1.jpg
111610-2.jpg


小型犬2エリア、フリーが1エリア、アジリティとレーンがあるエリアあります。
レーンはちゃんとレースが出来るように2つあります。
とにかく静かで小声で話しても響くほどでした。
しつけ教室やスポーツレッスンなど行われているらしいので、
声がよく聞こえて集中出来て良さそうですね。

111610-3.jpg


最初は他のお客さんがいらしてたので、
小型犬広場でフリスビーの練習をしていました。
布タイプから変更していってますが、
大分手ではなくて口で取ろうとしてきてます。
ただ、ジャンピングキャッチはまだ出来ないようです。

111610-5.jpg



そしてアジがある広場が空いたので移動。
リードをつけたままエクの物と似ている設備で練習してみました。
私がクレレ担当だったので、クレレの動画が少なく、これしかなかった(汗)






そしてカイナのスラロームの練習です。
やはり家で4本で練習してたので、先がなかなかうまく進まない。
あとは、旦那が全然一緒にやっていないので
コマンドも全然出来ていなかったんですよね。
本番は16本になるので、本人達からするとかなり長いですよね。






そしたら、なんと! ほとんど自主練と他のドッグランでちょっと練習しただけですが
走っていくと、流れを分かっているかのように出来ているではありませんか!
色々と配置し直してエクのように円になるようセットしてみました。
練習していくうちに、スピードがどんどん上がり、
動画は2回目なんですが、すごく楽しそうにやってくれました。





旦那は一緒にまったく練習していないので、
ハンドラーとして、これから勉強していくと思います。
後半は旦那も慣れてはきてましたけどね。
最近は仕事が忙しいみたいで遅いし、直ぐ寝るし来月から期待です。

結論的にカイナの課題はスラロームですね。
トンネル系は昔に練習しただけなので、自作しようかと考えてます。

クレレは私とリード付きで練習しましたので動画はないです。
彼には大きな課題がスラロームとタイヤですね~。
お家にあるタイヤも全然だめなので、色々と考え中。
とりあえず、1度ちゃんとした設備で一通りやらせないといけません。


練習の合間は、大好きなレースしながら遊んでました。
走れば走るほど集中力があがり、今までとは全然違ってました。
もしかするとフードをスポーツ&アジリティ専用に変えて約1カ月になりますが、
以前よりかなり持久力が上がってるし、体が軽いよう走り方をするので
フードの効果なのかもしれませんね。
なにより、楽しそうに走ってるのを見るのは嬉しい。


111610-7.jpg111610-4.jpg



そして、カイナが隣にいた柴さんとレースしたかったみたいだったけど
全然相手にしてもらえず、クレレが隣のレーンでカイナを誘い
2パピでレースをしてました。
クレレのほうが早いけど、スピードを調整しつつ吠えてたので、
何か教えたかったのかな~って思いました。






こうやって2パピで沢山走って体を鍛えてほしいわ。
ここのランは空いているし、思いっきり走れるので
冬の間のコンディション次第ではすいらんではなく、こちらに通いそうです。
何気にすいらんってフリスビーの練習し辛いんですよね。

帰りに受付にあった自家栽培された野菜コーナーも楽しみになりそうです。
今回は生落花生を買いました。
茹でてビールのおつまみに!ってダイエット中なのでお茶と楽しみました。

111610-6.jpg


カイナがもうちょっと大きければな~
先日陸ママさんにクレレを抱っこをして頂いたのですが、
腰回りと胸のあたりの筋肉がまだまだと教えて下さったので
冬の間は筋肉を落とさないように維持しつつ、
メンタル面を鍛えてきたいと思います。
どちらにしろ、そろそろプロの力が必要だと感じてます。


本当はこの日、わんわんフェスタに行く予定だったけど
連日あまり運動出来なくなるとストレスだろうし、
クレレがまだやりたいって気持ちがあるうちに練習したかったので、
走らせてストレス解消させました。


人気ブログのランキングに挑戦しています~
是非ポチっとパピヨンバナーを1日1回押していただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 5

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/11/16 (Tue) 11:50

pakuko

エク練、順調ですね~。
カイナ君はとっても向いてると思う!!
これから期待大だねv-290
我が家は先日のスーパードッグカーニバルで生マウンテン見て、無理かなっと(笑)
あっ、お会いできず残念でしたv-390
そうそう、先日秋季訓練競技会見に行ったんですよ~。
今みゆきとほたるが通っている教室の内容とほぼ一緒なので、コレを目標に3匹がんばろうかなって思ってま~すv-91

2010/11/16 (Tue) 12:59

ひなmama

先日は久々にお会いできて嬉しかったです~!!!
1日じゃ全然見きれない感じでしたね。
来年も2日間行ってやると今から計画中(笑)
エクストリームのミニチュア部門が見たくて、13日も行ったけど、見れて正解でした。
もう感動しまくって涙でそうでした。
やっぱり愛犬と一緒にやるって、いい!!
信頼関係も絆も深まりそうだし。
もともと小学生からず~っとスポーツしてきていたので、何か目標にむかってやるって好きなんですよね。
私もエクやりたい!っておもちゃましたが、彼や旦那がいれば決意できるのだけど、一人っていうのでなかなか決断できずにいます(笑)
クレレ君たちは決意したようでなので応援してます!
もしひなりお家もエクかアジやらせることになったらよろしくお願いします。

2010/11/17 (Wed) 11:34

おぐママ

pakuko さんへ
ハンドラー側がかなり練習しないといけないです(笑)
カイナは恐れないし、何かあっても気にしないタイプなので
こうゆう競技はむいてますね~
ただ、アホなので覚えがめちゃくちゃ遅いんですよね。
しつけでも、最近になってやっと理解してくれているような感じで
教え方にも工夫してます。
おお~そっちでやってたみたいですね!
しかも、たぶんpakukoさんが行かれてる訓練所を見つけたと思うんですよ。
検索して良さそうなのは、そちらに結構ありますよね。
せっかくならフリスビーとかも教えているような所がよくて
しかも私が平日でも通える所を探してます。
3パピともすごくむいていると思いますよ~!
CD1はもうすぐにでも受かりそう!
ひなmama さんへ
こちらこそ、見つけて頂けてありがとうございました!
1日では無理だね!全然回れなかった!
悩むお気持ちのはすごーーく良く分かります。
でも、ひなままはお若いから、まだ時間あるし
CD1とか狙うのもありかもね。
ある程度終われば、どんな競技もすぐにマスターしますし
一番信頼関係を深めれられるしね~。
次回のオフでディスクを持って行くので、
興味を持ってもらえるか、ひなちゃんと遊ばせて欲しい(笑)
結構女の子のほうはむいてると思いますよ。
うちは決意したけども、課題がすごいいっぱいだ~!
今度またゆっくりお話ししましょう!

2010/11/18 (Thu) 17:36

ぽー

クレレくんとカイナくん、自主トレ 凄く楽しそうですね~v-424
見ている私も楽しくなっちゃいます!
カイナくんのエク、ドンドン上達して楽しみですv-363
クレレくん、カイナくん応援してますv-354

2010/11/19 (Fri) 01:55