ドッグスピード研究所 コーシング2010
なんと!ルアーコーシングが開催されると、
リッキーくんのママさんに即ご連絡頂きエントリーしました。
去年までみなとみらいで開催されてたのですが、
その会場がAPECの影響で使えなくなったので今年は無いと聞いてたのですが
今回は会場を変えて横浜市泉区で開催されました。
来年(2011年)からはみなとみらいに戻るらしいです。

タイムは赤外線です。

では、今回一緒に参加されらメンバーです!
今回お誘い頂いたりっきーくん。
笑顔がすてき!

Latteちゃん。
クレレくん凄いって皆さん行って下さいましたが
今回Latteちゃんが一番すごいと思ってますよ!

ひなちゃんとりお君
私達のちょっと後に到着しました。
キャンセル待ちで無事エントリーできました。


待ち時間中、リッキーくん、りおくん、クレレでプロレスするも
こんな写真が(笑)
めんどいので写真が暗いままですんまそん。

こころちゃん。
同じくキャンセル待ちでエントリーできました~。

お友達のパピヨンさんの成果はそれぞれのブログでご確認あそばせ。
クレレとカイナの事しか書きませんのでよろしくお願いします!
まず、クレレ。
今までコーシングになるとクレートを破壊し、
吠えまくりでガウガウになってしまってたが・・・
今回は変わってました。
要求はしてはいたけど、以前より落ち着いていて何よりそれが嬉しかった。
コーシング中はちゃんとルアーに集中でき、
ルアーのスピードが遅く、1走目は追いついて威嚇したりして
さすがに酷いと思い抗議をしたらリトライになりました。
リッキー君なんかはルアーを抜かしてしまったり
カイナの時は完全にストップして遊んでしまったりしてました。
でも、そんなクレレはとっても喜んでいて
ゴールではルアーを噛んで離さなかったので
以前まで暴走してしまったのに今回はあっさりと抱っこできました。
なかなかルアーを離してくれなかったけど(笑)

今回はNEWカメラで練習し、難しいから思うように撮れず、
るびぱるpapaさんがいかに上手か痛いほど分かりました(笑)
1走目(仕切り直しでなので2走目になるが)10.50秒
2走目 10.11秒
内側コースを取れてれば、もうちょっとちじめられたかな。

カイナは楽しそうだったけど、
体調があまり良くなかったのもあり、11秒後半。
ベストが11.72秒でした。

女の子と男の子が別々でタイムを競い
クレレが何と準優勝してしまいました!(笑)
1位だったのがイタグレさんだったかな~スタッフ犬だったので繰り上げされ
準優勝になった感じでした。
クレレはさすがに分かったみたいで、かなり気合入ってました(笑)
メダルを引きずってるけど・・・

タスキのようになってしまったけど
メダルを頂けたことがめちゃくちゃうれしかった。
このほか、スポンサー?のBLACKWOOD産の
トレーニング用ご褒美(1kg)を頂きました!

因みに、優勝したのはスキッパーキのアクセル君。
でも、実際にはルアーの速さでタイムが縮まなかったようですね。
それでも早かったけど!
メダルデカし!

女の子で優秀したのはファルちゃん。
女の子のほうがタイム凄かったので、入賞は厳しかったようです。
準優勝はももちゃん、3位はくうちゃんでした。
コーシング中で、リッキーくんのママさんに
マリリンパパさんが見にきているよバイクで!
っとおっしゃってたので、あっちこっち探すと・・・
お!

ちょ!めちゃカッコイイんすけど!
写真撮ってもいいか許可を頂くと、ポーズまで!
マリリンちゃんはお留守番で会えなく残念。
この日は小型犬限定だったので、翌日良い結果を期待します!
(因みにマリリンちゃんは犬種別DEC主催チャンピオンズリーグで優勝したらしい)

ぼくは、リッキーくんと沢山遊んでもらいまちた~
ルアーはあまり興味ありません!

ということで、ひなママさんが帰られるとの事で集合写真撮りました。
さすが、右側のパピ達はいつも遊んでいるだけに仲良しだ(笑)

さて、最後の楽しみです。
多頭コーシングレース!!!
パピ達みんなでワイワイと走ってて楽しそうだったー!
1走目
日が暮れててISO上げたらこんなんになっちまった(涙)

2走目はこころちゃんとクレレで何か仲良く走ってたけど
カイナはルアーじゃなく1走目もだけどリッキー君にロックオン!
そのあと、リッキーくんと追いかけっこをして逆走したりして楽しそうだった~

今回は10秒前半が目標だったので満足です。
実は、クレレはフードを変え筋トレも追いつかなかったのか
足が遅くなってた気がして肉体改造中でした。
体重も少々減ったからか良い感じな走りになってたので、
引き続き体重を少々落とし引き締める事にしました。
次回のタイム測定が楽しみです。
ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村