おやつは自家製と決めた

以前千葉市に住んでいた頃とは色々と変わっていて、
よく行っていたペットショップ2件がつぶれてて、
あと名前忘れたアリオ蘇我にあったペットショップはコジマさんになってて、
そしてホームセンターがこれまた自社ブランドを売ろうとしてるのか
コジマさんもだけど以前気に入って買ってたようなおやつ系が全く見なくなりました。
そして色々と見て回ったけど、通販で買う人が増えたのか
よく見かけるような商品ばかり・・・
もう、わざわざ通販するくらいなら自分で作るしかない!っと決めたのであります。

そしてスーパーへ物色

201699-1.jpg


本当は豆アジとか、小魚系を狙ってたんだけど無くて
ササミでいいか~って思いながら見てると牛アキレスを発見。
ついでにラム肉も安くなってたので買って、合計1300円ほど。
もう値段で決めてしまおうとw

人気が無かった昔は生の馬アキレスを安く手に入れてたけど、
もう今は品薄状態で倍以上でビックリ。
牛アキレスは脂っこいし、あまり好きじゃないんだけど
安すぎたので試しに。
やはり脂っこいのでいまだに乾燥中w

201699-v2.jpg

あーもう6年目のジャーキーメーカー。
黄ばんでますw
新しいのを追加するか考え中。大量生産したのにトレーが足りない!

アキレスは脂っぽい部分もいれちゃったので、
曲がる覚悟でしたがやはり曲がってますw
時々真直ぐにしてますけどね~まぁ後日また。

パピヨン達は時間が経たないと完成しないと知っているけど
私が横になっててもフィーノはずっとキッチン前で待ってた・・・
数時間してから様子見しに行くと、同じ場所にいました^^;;;

201699-3.jpg


全部乗せられないので、早く乾燥しそうな物から順番に
夜中にはラム肉が完成したけど、脂っこいからかクレレは今朝から胃モタレ中。

201699-4.jpg


全て冷凍保存します。

寝てしまったので、朝方に砂肝とササミ半分完成。

201699-5.jpg


ササミの残った半分とアキレスは今現在、まだ乾燥中・・・
お昼には完成する予定のササミが終ったらアキレスは天日干しに変更。
ササミはトリーツサイズに切るのでちょっと水分を残しています。



砂肝が一番人気かな。

201699-7.jpg

201699-6.jpg

201699-8.jpg


フィーノは本当に待てない男だわ^^;
いや、待ちすぎたのかw

とりあえず、

ラムジャーキー 約120g
ササミ 約200g
砂肝 約100g

かなり節約だー。



カメラ  Nikon D300S
レンズ  Nikkor 24-70mm F2.8
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

ちゃがまの母

うわぁ〜〜、お肉たくさん(≧∇≦)
以前、秋鮭ジャーキーの時にコメントさせていただきましたが、いまだにフードメーカーを開封していなくて^_^;
いつできるかわかっているパピちゃん達はお利口ですね(#^.^#)
フィーノくんの、ず〜〜っと待つ姿に
母性本能が〜〜、キュンキュン(≧∇≦)
砂肝もいいですね!



<

2016/09/09 (Fri) 17:48

A*Y*A

ちゃがまの母 さんへ

コメントありがとうございます!
沢山つくってしまいましたーv-8
意外とやり始めるとハマりますよ~♪
砂肝は安い!
スライスするのが大変ですが犬達の食いつき良いですね~
今はハマってますけど、いつ飽きだすかv-12
秋鮭も出始めていますが、まだちょっと高いですね!

2016/09/11 (Sun) 11:14