富士三昧
2011年01月12日 公開
記事が前後してますが・・・
三連休の初日(土曜日)にエクストリーム練習しに行った時の続きです。
エク練習の後はやはり皆さんもランで一遊びさせてから帰られるようです。
飼い主さん達がしっかりされてる方ばかりなので、
何か練習として使われてない限り、安心して遊ばせられます。
ここのランの良い所は、やはり富士山が見える事~♪
エク練習が終わってクレレ達を遊ばせながら、
富士山を見るのも楽しみでもあります。

三連休の初日(土曜日)にエクストリーム練習しに行った時の続きです。
エク練習の後はやはり皆さんもランで一遊びさせてから帰られるようです。
飼い主さん達がしっかりされてる方ばかりなので、
何か練習として使われてない限り、安心して遊ばせられます。
ここのランの良い所は、やはり富士山が見える事~♪
エク練習が終わってクレレ達を遊ばせながら、
富士山を見るのも楽しみでもあります。

そして、新しいカメラで去年暮のコーシングで撮った写真が、
あまりにも操作を予習していかずに、かなり写真が残念に終わったので(涙)
今回はちゃんと操作を覚えて練習しましたよー。
オートでバシバシ撮る事が出来なくなったんでね・・・。

現在このゴム製のディスクで練習しているけど、
劣化してるので落下が早くてキャッチ出来ない事が多く、
ディスク自体をどうするか非常に悩んでいます。
ただ、確実にキャッチしているわんちゃんって少ないようで、
キャッチが出来る事って本当にすごいんだなーって改めて思いました。

追いついても・・・
取れねぇ~~~!

そして、クレレがウィペットさんの走りをすごく研究しておりました。
レトリーブしているのに、ちょっかい出したら怒られてたけど(笑)
したら、いじけてウィさんの置いてあったオモチャを取って
一人で遊んだり逃げたりしてたよ(苦笑)

この日は渋滞で遅く着いて、練習されてる方達がいらしてたのでスタートも遅く
終わってから予定を変更して御殿場の方面に行くことにしました。
足柄SAは外からでも利用できるので、かなり遅めなランチをHuladogさんで。
お店の事は以前の記事でも紹介したので書きませんが、
今は750円でお得な足柄牛ハンバーグセットが食べられますよ~
スープ付きお変わり自由ですよ。
ライス大盛りも無料。
大盛りライスが、まるで富士山のようだ。

前回はオムレツだったんだけど、それを覚えてたのか、
クレレはグイグイとお店に向かって行きました。
今回は鶏とさつまいものミルク煮を注文。
微妙な所にフォーカスが・・・(涙)
これを野獣のように食べてました。

そして、御殿場アウトレットにニコンのお店があるので
すごく気になってたので連れて行ってもらいました。
値段もピンキリでしたけど、安いのは安かったですよ。
コンデジが多いのかと思ってたら、一番多かったのは一眼レフのボディでした。

御殿場アウトレットから見る富士山も素敵ですよね。
夕暮れだったので写真は撮りませんでしたけども、
いっぱい富士山を見た日でした。

東名の裾野で行きは下りて、帰りは1歩手前の御殿場で乗ったんですが
何故か帰りのほうが同じルートなのに150円ほど高かったんだけどナゼだろう。
週末だから時間帯の問題はないような気がするが・・・
ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村
あまりにも操作を予習していかずに、かなり写真が残念に終わったので(涙)
今回はちゃんと操作を覚えて練習しましたよー。
オートでバシバシ撮る事が出来なくなったんでね・・・。

現在このゴム製のディスクで練習しているけど、
劣化してるので落下が早くてキャッチ出来ない事が多く、
ディスク自体をどうするか非常に悩んでいます。
ただ、確実にキャッチしているわんちゃんって少ないようで、
キャッチが出来る事って本当にすごいんだなーって改めて思いました。

追いついても・・・
取れねぇ~~~!

そして、クレレがウィペットさんの走りをすごく研究しておりました。
レトリーブしているのに、ちょっかい出したら怒られてたけど(笑)
したら、いじけてウィさんの置いてあったオモチャを取って
一人で遊んだり逃げたりしてたよ(苦笑)

この日は渋滞で遅く着いて、練習されてる方達がいらしてたのでスタートも遅く
終わってから予定を変更して御殿場の方面に行くことにしました。
足柄SAは外からでも利用できるので、かなり遅めなランチをHuladogさんで。
お店の事は以前の記事でも紹介したので書きませんが、
今は750円でお得な足柄牛ハンバーグセットが食べられますよ~
スープ付きお変わり自由ですよ。
ライス大盛りも無料。
大盛りライスが、まるで富士山のようだ。

前回はオムレツだったんだけど、それを覚えてたのか、
クレレはグイグイとお店に向かって行きました。
今回は鶏とさつまいものミルク煮を注文。
微妙な所にフォーカスが・・・(涙)
これを野獣のように食べてました。

そして、御殿場アウトレットにニコンのお店があるので
すごく気になってたので連れて行ってもらいました。
値段もピンキリでしたけど、安いのは安かったですよ。
コンデジが多いのかと思ってたら、一番多かったのは一眼レフのボディでした。

御殿場アウトレットから見る富士山も素敵ですよね。
夕暮れだったので写真は撮りませんでしたけども、
いっぱい富士山を見た日でした。

東名の裾野で行きは下りて、帰りは1歩手前の御殿場で乗ったんですが
何故か帰りのほうが同じルートなのに150円ほど高かったんだけどナゼだろう。
週末だから時間帯の問題はないような気がするが・・・
ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村