本日の自宅練習

昼過ぎから旦那は会社の方達と鍋だか何だか知らないけど
飲み会をするってことで出かけました。

カイナは出かけられる事を察知すると、行かないでと訴えます。

011511-2.jpg


クレレは・・・毎回怒ってます。
お見送りするくせに、そっぽ向いたりするツンデレですね。

011511-1.jpg


気配が無くなるまでオスワリで良い子アピール。

011511-3.jpg


という事で、今日は集中的に自宅で練習しました。

暇さえあれば、今出来るお家でエクストリームの練習方法を考えています。
特にクレレはハードルが大きな課題なので、色々と調べてましたが
旦那が考えだしたのが、ベットへ配置する方法でした。

エクストリームでは40cmのハードルを越えないといけないのですが、
明らかに飛び越えられるのに、特にクレレは恐がって嫌がります。
33cmくらいなら飛べるのですが、
ちょっとでも上げると気付かれしなくなってました。

でも、ベットの高さは簡単に登る事が出来るので、
大した高さじゃないよと教えるという方法でしばらくやってみます。





カイナは体で覚えるので、体で覚えさせないといけません。
ハードルに足がぶつかるのを嫌がってたので、
それを克服し、今は足が当たっても全然平気になったので
今度は当てずに飛べる訓練し、成功したらご褒美をあげるようにしてます。
爪が当たるとシャリって音がするので、それで判断してます。




そして、走っている時にハードルを飛びたがらないというか
抜かしてしまう事が多いので、
ジャンプしたらボールを投げて貰えるというのを教えてます。
成功したら褒められる、成功したほうが喜ばれると教えています。

1回目ジャンプしていないのに私のミスでたまごちゃんを投げてしまいましたが、
今日はこんな方法でトレーニングをしました。
カイナは足腰がまだまだ弱いので、しばらくやって行こうと思います。




いつか40cmの高さのハードルを華麗に飛び越える事が出来るように
日々こつこつですね・・・クレレは出来るようになったとしても、
最初の1,2回だけだろうから、今後テンション上げに苦戦しそうな予感。


ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

ノアウィルママ

40cmは高いですねぇ~
アジで言ったらミディアムクラス(シェルティなどが走る)ですね!!
でもカイナ君上手!!
ハードルを丁度着地する辺りにボールを投げてやると、
犬が意欲的に前へ前へとハードルを飛ぶようになりますよっ♪♪
がんばれークレレカイナ兄弟!!

2011/01/16 (Sun) 10:17

おぐママ

ノアウィルママ さんへ
おおーいつもアドバイスありがとうございます!
そっかー明日ラン行けたら、早速やってみようと思います。
ですよねー40cmって高いですよね!
クレレは、やっぱ40cmになると自分の目線より上なので
結構苦戦してますね(涙)
いつか飛んでくれるようになってくれる事を目標に日々訓練ですね。
とにかくCRですわー応援ありがとうございます!

2011/01/16 (Sun) 20:56