やっぱりお兄ちゃんなんだねぇ

昨日の予測通り、朝っぱらから凄い工事音でした。
修繕工事のついでにエントランスに新しくエレベーターをつけるらしい。
なので、今朝はその階段部分を破壊してました。

旦那に騒音を聞かせようとコンデジを準備したので
音が鳴ってすぐに動画を撮った。
そうするとクレレがカイナが恐がっているのを見たのか
外から聞こえる騒音からカイナを守るようにしました。
しかも、ウォッフ付で(笑)

もう、かぁーちゃん嬉しいよ!!
クレレが逞しく見えました。

これは私もイラってきますわ~実際もっとうるさいし
地響きも結構激しい。



ということで、今日は長めの散歩に連れていきました。
写真を撮るついでなので、千葉ポートパークに。

途中でこんなのがあって、興奮するかなって思って避けるように歩いてたけど
何で判断しているのかを確かめたくて近くに寄ってみた。

020111-1.jpg


したら、まったくだ。
ここで何してるの?早く行こうよみたいな態度。

020111-2.jpg


ある程度歩いたり、走ったりしたら
私の写真に付き合って貰うんだけども、
本当は結構大変なんですよ(笑)

ついでに、マテじゃなくて同じ意味なんだけど「ステイ」ってコマンドを出してます。
マテさせるとヨシっていうのをしないといけなく、ヨシ!って言うと
テンションが急上昇してしまい、ダッシュしたり興奮してしまうので
ステイはリードを引っ張らないという感じで覚えさせてます。
恐い声で「ステイ!!」っていうと引っ張りが減少しますが
また引っ張りはしめてしまうので、繰り返しコマンドを出してます。


020111-3.jpg


コマンドを出しているとカイナは考え込むようになったので
頭が悪いなりに考えてて関心します。
ただ、どちらの写真もカイナがカキカキしていますね(汗)

きっとクレレ達がいなければ、もっと近くに寄れるんでしょうけど。




ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 10

There are no comments yet.

しぐママ

こんばんは!

カイナくん 完全復調おめでとうございます!
よかったですね^^
すごい音ですね~^^;
地響きも凄そうだし これは外へ出かけるしかないですね
明日も暖かそうですので ロング散歩に行っちゃってください
本当だ!クレレくんがカイナくんを守ってる!
すごい優しいお兄ちゃんなんですね
おぐママさん 思わずウルウルしちゃったんじゃないですか?
『兄弟』っていいですね~!

2011/02/01 (Tue) 20:23

まつず

クレレくん優しいですね♪
頼もしいお兄ちゃん!
うち、猫を見ると大騒ぎなんです。
あんず、遊べると思ってるんですよ^^;
クレレくんもカイナくんもちゃんとしてて偉いな~!
両方ともうちにはない光景です^^;

2011/02/01 (Tue) 23:24

day-suke

クレレ君、いいお兄ちゃんだ~
ちゃんとカイナ君を守ってますね。
カイナ君が体調崩したりしてたから、きっと
心配だったんですね。
それにしても、凄い音ですね。
これを直接聞いてたら、家に居たくないのも
判ります。
仕方ないけど、大変ですね。

2011/02/02 (Wed) 00:10

おぐママ

しぐママ さんへ

ありがとうございます!!
ご心配おかけしました。
音がすごいんですよぉー。
流石にクレームきたのかなぁ??今の所(午前中)はわりと静かでした。
管理人さんは住み込みなのですが、わんちゃんがいるので
わんちゃんの事で理解があるから期待しているんですけどね~。
クレレがここまで強くなったとは本当に驚きですね。
今まではわがままで甘ったれでビビリで・・・
それを直したかったので本当に嬉しいんです*^^*
ウルウルものですね!

2011/02/02 (Wed) 12:14

おぐママ

まつず さんへ

頼もしいお兄ちゃんになりつつありますね~!
ビビリのところは、あまり改善されてませんが(涙)
やっぱ個人差ってありますよね。
カイナは鳥さんでクレレはネコさんが大好きです。
お友達だと思っているんだよね~きっと。
野良ネコに怒られるとかなり凹むし(笑)
でも、男の子と女の子は違いますしね~
クレレには厳しくしたからかカイナには厳しいけどね。

2011/02/02 (Wed) 12:20

おぐママ

day-sukeさんへ

ご心配おかけしました~
カイナも徐々に環境を分かっているみたいで
昨日のあんな状態だから、また体を壊すんじゃないかと
心配してましたが、今のところ大丈夫そうです~。
実際に音はすごかったですね。
今日は音がしないわけじゃないけど、昨日に比べてかなり静かになりました。
ペット可マンションなので、ペットがいるお家が多いし
ネコさんも多いらしいから、これから大変そうです(汗)

2011/02/02 (Wed) 12:51

aya

カイナ君、症状が回復してるとのことで安心しました☆
しっかし、凄い騒音ですね(@@;
わんこ達だけでこの状態でお留守番は本当に心配になりますよね。。。
うちは幹線道路沿いなので、初めて来た時はうるささにビックリしましたが、今じゃすっかり慣れました(笑)。結構、防音ガラスがいい仕事してるのだ☆
公園のオレンジネット見ても興奮せず?リッキーはどうだろう?東扇島に着くと、えらい張り切って引っ張って行くんだけど(笑)。

2011/02/02 (Wed) 23:41

ぐりん

カイナくんの側にスッと来て、ピタッと寄り添ってるクレレくん、お兄ちゃんですね~
ちょっとウルッときました^-^*
ワンコの緊張した顔ってわかりますよね。
うちはそんな大したことはないんですが、外で聞き慣れない大きな音がするとチャピはちょっと緊張した顔でこちらを見上げます。「大丈夫」と言ってやると「うん‥」て顔をするのが愛しいです(笑)
クレレくんとカイナくんも「大丈夫だよ」「うん」てやってるのかな^^

2011/02/04 (Fri) 23:18

おぐママ

aya さんへ

うちも実は電車がよこで走っているんですよー。
結構うるさいので音に慣れているかと思ったら
聞き慣れない音というか、初めての音だったみたいで
緊張と不安だらけだったみたいで、
実は昨日クレレも相当ストレスだったことが判明しました。
そこは又記事にしたいと思います。
本当、6月までどうしようと不安です。
なんかオレンジネットとかそうゆうのじゃなくて場の雰囲気なのかな~
まったく興味なかったのに、ルアーとかになるとスイッチ入るからなぁ~
匂いとか?(笑)謎だ~~

2011/02/05 (Sat) 23:26

おぐママ

ぐりん さんへ

ウルッときましたねぇ~うんうん。
1年前と比べて本当に変わりました。
やっぱり聞き慣れない音ですよね。
先日のランで、鶏さんがコケっこっこーって鳴いてて
その声が初めてだったみたいで、気が狂ったかのように
クレレとカイナは吠えまくってましたよ(汗)
チャピちゃんがうんっていうお顔がみてみたいな~
きっと超可愛いんだろうなぁ~。
っと緊張しているから、あれですけど。

2011/02/06 (Sun) 01:07