AWI 3rd Heat@千葉
2016年09月12日 公開
今シーズン、初の関東大会。
そして千葉市周辺は雨。

これは過去の写真です。
っていうのは前日、会場を見に行くと草がボーボーだったので
もし朝から雨だったら運営側で草刈はされないだろうから、
もう前日からキャンセルしようと思ってました。
そしてやはり雨。
雨の中でパピヨン達は出番が無ければ、自宅でまったりして
途中で晴れたら電車で1駅なので向う予定だったけど
夕方までずっと降ってたので写真も無いですw

これは前日スマホからの写真。
一見それほど長く見えませんが
いつか分からない草刈したあとの草が埋もれてて
カイナだと体半分草で埋まる深さです。
旦那曰く、フィーノですら足を取られてて
タイミングがズレてしまう事があったそうです。
クレレを以前こうした環境でディスクして怪我をさせた事があったので
今はかなり芝は大事だと思っています。
本来なら、ここまで刈られているべきですね。

そして、フィーノの出番。
最後の最後でバックボルトの時に旦那の背中で滑って
背中から落ちたらしく、無駄なクラッシュw
あとからコーチ軍に、出すタイミングが悪かったとはダメだしされたらしいけどw
そうゆう減点も響いたのか、リザルト見たら全体的に低い評価だった。
笑われたみたいなので、きっとフィーノはアホみたいな滑りだったのかなw
2R目で何とか6p取って、微妙な風があったらしく
助けられた形でギリギリで5位で決勝に残れたそうです。
そして決勝は練習含めて本人の中では一番良かったと感じたらしく
決勝組みの中ではトップスコアでした。
前回の大会よりチームとヒューマンの評価がアップ。
3位と結構点数差があったので4位で終ったそうな。
で、セグメットを頂いたそうです。
セグメントのMET(Most Exciting Team)。
METっというの次に良かったで賞みたいな感じなのかな?w
ヒントも沢山頂けたそうで、シルバーウィークも練習漬けなんだろうな・・・
私以外でもキャンセルがあり、
前回と同じでD1は少ないエントリーだったそうです。
様子見なのか、オープンはすごいチーム数だったらしい・・w
11月大会にはエントリー増えるかな?
そして千葉市周辺は雨。

これは過去の写真です。
っていうのは前日、会場を見に行くと草がボーボーだったので
もし朝から雨だったら運営側で草刈はされないだろうから、
もう前日からキャンセルしようと思ってました。
そしてやはり雨。
雨の中でパピヨン達は出番が無ければ、自宅でまったりして
途中で晴れたら電車で1駅なので向う予定だったけど
夕方までずっと降ってたので写真も無いですw

これは前日スマホからの写真。
一見それほど長く見えませんが
いつか分からない草刈したあとの草が埋もれてて
カイナだと体半分草で埋まる深さです。
旦那曰く、フィーノですら足を取られてて
タイミングがズレてしまう事があったそうです。
クレレを以前こうした環境でディスクして怪我をさせた事があったので
今はかなり芝は大事だと思っています。
本来なら、ここまで刈られているべきですね。

そして、フィーノの出番。
最後の最後でバックボルトの時に旦那の背中で滑って
背中から落ちたらしく、無駄なクラッシュw
あとからコーチ軍に、出すタイミングが悪かったとはダメだしされたらしいけどw
そうゆう減点も響いたのか、リザルト見たら全体的に低い評価だった。
笑われたみたいなので、きっとフィーノはアホみたいな滑りだったのかなw
2R目で何とか6p取って、微妙な風があったらしく
助けられた形でギリギリで5位で決勝に残れたそうです。
そして決勝は練習含めて本人の中では一番良かったと感じたらしく
決勝組みの中ではトップスコアでした。
前回の大会よりチームとヒューマンの評価がアップ。
3位と結構点数差があったので4位で終ったそうな。
で、セグメットを頂いたそうです。
セグメントのMET(Most Exciting Team)。
METっというの次に良かったで賞みたいな感じなのかな?w
ヒントも沢山頂けたそうで、シルバーウィークも練習漬けなんだろうな・・・
私以外でもキャンセルがあり、
前回と同じでD1は少ないエントリーだったそうです。
様子見なのか、オープンはすごいチーム数だったらしい・・w
11月大会にはエントリー増えるかな?