松之郷でハッスル

先日の日曜日にシャンプーすると決めてました。
その前に泥だらけになってしまえ!と言う事で
久しぶりに松之郷ガーデナアに行ってきました。

022111-1.jpg
相変わらずすげーぜぇ。
時を経て削られてるからか、どんどん急斜面へ。
ここは2パピとも別な探検が出来るから、特にクレレがおおはしゃぎ。
筋トレにもなっていいかんじだしね!

022111-19.jpg


旦那が一服してる間、来ないな~っと心配する2パピ。

022111-15.jpg022111-14.jpg


パパが来れば、安心だね!
私達にはこの辺で限界かなー。

022111-18.jpg


そして、登る登る!!
やっぱりクレレは体が軽くなったからか、
軽々登って行くし前回よりチャレンジしまくってた。
逆にカイナがついて行けないほどだったよ!

022111-13.jpg
022111-9.jpg022111-11.jpg
022111-10.jpg
022111-7.jpg


崖で1時間ほど遊んだら、
今度は穴を掘ったりカイナと追いかけっこしたりしてた。

022111-5.jpg022111-12.jpg


カイナも初穴掘り何かしたり(笑)
元々クレレもマネから掘るようになってしまったんだよね。
穴を掘る行動は、色々と説があるがクレレの場合は飼い主の関心を引きたいとか、
退屈している時が多いです。
オフ会中で穴を掘る事を注意され飼い主達の注目されてたのを見たんだろうね。
だから、旦那がクレレとディスクして私が動画や写真を撮ると必ず掘り始めます。
そんなこんなで、最近は写真をあまり撮らずに一緒に遊ぶようにしてます。

カイナは獲物の為だと思います。
モグラの穴とかミミズを探したりするので、野生化されてします(汗)

022111-17jpg.jpg



崖の広場を順番待ちされてた方がいたので、一旦出ました。

旦那が帰りたがってたけど、明らかにクレレがまだ遊びたがってたから
隣のアジもある広場が空いたので入りました。

022111-21.jpg


ここはここで丘っぽいのもあるから楽しいみたい。

022111-16.jpg


アジは・・・メンテナンスされていないので、
結構危険かも(笑)

022111-20.jpg


隣のエリアにいたわんちゃんとは遊べそうにないのに
しつこく誘うので、しぶしぶディスクで気をひかせます。
クレレも一応ディスクを見るとテンションを上げるようになり
キャッチもするようになってきてます。

022111-2.jpg022111-4.jpg


カイナはいつもと変わらず。
キャッチの成功率もかなりUP.
あとは投げる方の問題!!私も練習しないと。

022111-3.jpg


実は、ちょっと雨がパラついてたんですよねー。
なので逆にそこまで汚れなかったかも。

でも、楽しかったねーまた間を空けてから遊びに来ようね!

022111-22.jpg




首負傷の為、予約投稿されてます~。
しばらくコメント欄を閉じさせていただきます~。



ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*