ディスクについて

あれ、日付が変わってしもーた・・・
一昨日になりますなっ、日曜日に千葉ポートタワーで
UFO ジャパン・メジャー・トーナメントという予選大会が行われました。
詳しいルールはこちらにあります。


最終予選に通過されたチームがアメリカのテキサス州ダラスで行われる
UFO World Cup Finalsへの出場キップがもらえます。
2011年は10月21日~23日に行われるそうです。
過去では日本代表も優勝もしてますよ!
日本の最終予選ではアメリカから審査委員も来るほどで
トップクラスの動画を見ると本当に素晴らしいです。

一応、こちらが2006年と2007年に連勝した
Yoshihiro Ishida&Rustyの大会の時の動画。




まぁーとにかく私はよく見学しに行ってましたが、
旦那を連れてカイナでも楽しむという意味で可能なんだという事を
理解させたく、見学をさせたかったので行きました。

上手な方達は一握りで大会を楽しまれている方達のほうが多いのです。
旦那にも理解して貰えたようで、早速色々と練習し始めてます(笑)
愛犬と楽しめる事が一番ですからね。


例えば、このわんちゃんは14歳で
競技者は小学生くらいの女の子。
(今回は旦那にいつものズームレンズを貸してたので、旦那の安レンズで)

030111-1.jpg


ボーダーコリーやオーストラリアンシェパードなどディスクに向いている犬種より
レトリバーや小型犬が多くみられました。

030111-2.jpg


首飾りしているワンちゃんまでも!

030111-3.jpg


と言う事で、旦那もやる気が出たようで作戦大成功でした。

まぁーという訳で、カイナはディスクに対しての執着心がすごいんですよ。
最近は更にキャッチの成功率が上がっているからかすごくて
技とかを教えると大興奮してしまうんです(笑)

ボリュームに注意です!
ものすごい執着心なんです(笑)




こんだけあれば、色々と覚えられそうでしょ?
あとは投げる方の問題ですね(笑)



ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 8

There are no comments yet.

いくこ

カイナちゃんへのディスクへの集中力、すごいですね~
クールはまったく無反応なんですよ。
トップアスリートを目指す一握りのメンバーになれなくても、ワンコと一緒に楽しむことができる競技が見つかると嬉しいですよね。
カイナちゃんとのディスク!!楽しんで下さいね。

2011/03/01 (Tue) 15:35

kanon

ひーえ~~~。
こんだけできたら、確かにカッコイイですわ!
かなり心揺さぶられました(笑)。
いや、キャスには無理だろうとは思いますが。
カイナくんほどの執着心は見られないので期待薄ですが、ちょっとこれからでもやらせてみようかなと思っちゃいましたよ。

2011/03/02 (Wed) 01:39

おぐママ

いくこ さんへ

クールくんはコーシングが出来るから
出来そうな気がしますが、興味を示しませんか><。
ディスク競技って色んなクラスがあって
小型犬でも参加しやすくなってきているのですね~
大会結果を見ると柴犬さんとかも見かけます。
パピヨンは・・・本当に少ない。
ボール系はよく見かけるのになぁ~

2011/03/02 (Wed) 12:31

おぐママ

kanon さんへ

メイド服を着てやっている方もいますよ~(笑)
ドッグダンス感覚で出来るからか女性が非常に多いです。
大会によっては、女性限定とかありますしねー
遠く投げる以外なら、お家でも練習できそうだし
仲間が増えると嬉しいです!
キャス君は確かソフトタイプならキャッチ出来るんですよね?
ジャンプさせるから体に悪いかなって思ったけど
14歳のボーダーコリーさんを見てたら勇気を貰いました。
一番楽しそうだったし。

2011/03/02 (Wed) 12:36

セナママ

久しぶりの訪問になってしまいました。
楽しんでワンコと競技が出来るのはいいですね。
でも、おぐ家の事だから、生半可なお遊びではなくしっかり個性を伸ばしていい感じでかっこいいカイナくんが見られるようになるんでしょうね。
なぜかきっとカイナくんの動画があっただろうと思われる所が、白く空ランで見られませんでした。家のパソコンが調子悪いのかな?
いろんな競技、教えるおぐママの姿勢素晴らしいですね。

2011/03/02 (Wed) 20:54

いち母

本当だ、すごい執着してますね!大好きなんだろうな~。
壱知もランでディスクを見せると似た感じなんですよ。
カイナ君の方がガッツ見えますが(笑)
でも万が一、壱知ができても私が人前恥ずかしいので無理かも・・・。
なーんて要らぬ心配ですね(笑)
ちなみに、カイナくんはソフトタイプ以外のディスクでも練習してるんですよね?
歯の心配を前に書かれてた覚えがあるんですが、怪我とか歯が欠けたりとかないですか?
うちはキャッチ割と出来るようになってきたもののソフトしか経験ないのでどうかなと。
壱知もパニック吠えあるんですよ!スイッチが入ると止まらない。
今までで一番は、お馬さんと芝刈り機がいい勝負です(笑)
けど、うちはマイペースなので・・・
ある意味助かってるかもです。
壱知は1ヶ月経ったけどどれくらい増えたのか・・・?
後ろ足の腱とかなんて手羽先みたいで、
こんなんでよくあれだけジャンプ出来るもんだと不思議な位です^^;
ああ、確かにうちも、フードの量を増やすと緩くなります。
いっそパピー用フードに戻そうかと思ったりもしましたが(苦笑)
バランスよく体重を増やすにはやっぱりタンパク質ですかね?
飼い主が、痩せる努力は経験あっても逆がないので知識不足否めません(爆)
あ、追伸ですが、前の書き込みのセナママ様と同じく、
カイナ君の動画は私のパソコンでも最初見れませんでした。
5日ほど前の記事でも同じ事があったんですが、別の日に見たら見えていたので、
今回も一旦閉じてから少し時間を空けてまた見てみたら見れました!
ちなみに今はまた見れません(汗)

2011/03/02 (Wed) 22:38

おぐママ

セナママ さんへ

おお~たまにでも見に来て下さると嬉しいですよー。
ご訪問ありがとうございます!
カイナは残念ながら、ディスクなどエクなど何をやらせるにも
体が小さめなのがね~努力しないといけな部分も増えてしまいます。
でも、楽しめる事が一番なので嬉しですね。
白くなってしまうのはブラウザーの関係みたいですね。
IEだと私も白くなってしまいます。
最近youtubeが減り付け方法というかスクリプトが変わったんですよね。
カイナがディスクを大興奮して追っている動画でした。

2011/03/03 (Thu) 12:39

おぐママ

いち母 さんへ

おお!壱知くんもキャッチ出来るんですね!
ドンドン練習すれば、結構いけそうですね~
壱知君はカイナより体が小さいのにすごいなー!
パニック吠えは結構あることなのに、わりと知られていないみたいですね。
壱知くんは、まだ目覚めていない事が多いと思うので
本能的にくすぐるような事は避けたほうが良いかも(笑)
ランでもすぐに悪い事はマネしてしまいますしねー。
ランも飼い主の判断や選びも重要!
カイナは現在ゴム製のディスクで普段遊んでますよ。
黄色いディスクがそのゴム製です。
こんなやつです↓
http://www.about-my-dogs.net/SHOP/104hr014rs.html
ゴム製がやはり布タイプよりゆっくり落ちないし
ハードタイプより柔らかいので不安定で飛ぶから飛ばす方が難しいですね。
ミスすると、布より痛そうです(笑)
ただ興奮しているので、嫌がる事はなかったけど。
公式大会認定のディスクも練習しているけど
認定のディスクは歯に優しいのか噛むと直ぐに凹みます。
基本的にハードタイプは毎回メンテナンスをするようですね。
公式のディスクは厚みもあって咥えにくいので(距離を出せるようになってる)
カイナの場合は咥えにくくミスしやすいので今後大会に出ようとしているけど
それが非常に不利になりそうです。
大会とかに出ないなら、ソフトタイプで十分だと思いますよ~。
痩せすぎの件で記事にしました!
やっぱり体脂肪は大丈夫だと思いますよー
体脂肪を計ろうとすると高いんだね!!
なので、今後のドッグイベントで無いか期待(笑)
IEだと見れないんですよー。
もしIEだったら、他のブラウザーのほうがいいかも、
最近youtubeのスクリプトが変わってからなんですよね。
すみません(涙)

2011/03/03 (Thu) 13:01