カイナ、何の粗相ですかい?
2011年03月22日 公開
沢山の方々からお悔やみのメールが届いております。
お気遣いありがとうございます。
メールの内容でとっても励まされております。
「何と言って良いのか分からず遅れた・・・」などの内容が最近多いのですが、
もしかしたら連絡が無い方達は同じ辛い思いをされてたり、
もっと辛いのかもしれないと思ってしまい怖くてブログも訪問出来ておりません。
ご連絡が無い方をシャットアウトしている可能性がありますが
ご理解等よろしくお願いします。
お気遣いありがとうございます。
メールの内容でとっても励まされております。
「何と言って良いのか分からず遅れた・・・」などの内容が最近多いのですが、
もしかしたら連絡が無い方達は同じ辛い思いをされてたり、
もっと辛いのかもしれないと思ってしまい怖くてブログも訪問出来ておりません。
ご連絡が無い方をシャットアウトしている可能性がありますが
ご理解等よろしくお願いします。
今日から震災の影響で中止になっていたマンションの修繕工事が再開しました。
うちのマンションの横に線路があり、計画停電の影響もあり静かだったのが
本数もかなり増えてうるさくなり、工事音と共に無理矢理感はあるけど
普段の生活に戻されつつあると同時に、気持ち的にも復旧されている気がしてる。
幸いここは計画停電の第1グループですが、
工業地帯だからかな?現在まで我が家は1度も停電にはなっていないです。
でも、節電は積極的に行ってます。
さて、カイナは去勢した後、トレーでトイレが出来なくなっていました。
トレーニング後、出来るようになったものの、
今年に入ってから散歩まで我慢してお家でしたがらなくなり、
今月に入り、家ではしなくなる日も増えてた。
それなのに、2週間前に1度旦那と遊んでいた時に粗相をし、
先週だったっけな~旦那が仙台に行く直前に、
旦那のベットの横で足を上げてまで粗相をしていた。

私が持ち上げても何とも無いのに、旦那が抱きかかえると唸ってたので、
第二次反抗期かと思って、カイナに合うトレーニングと考えた結果、
とりあえず、1日トイレの時意外はクレートから出さずに、
トイレの時間だけトレーに連れて行くというのを繰り返していました。
(以前、訓練士さんから教えてもらった方法)

夜中になってから、トイレも全然していなかったし、
粗相するかどうか様子を見てみようと思い、
試にクレートから出してリビングに入れると、
コタツの中からクレレが出てきて、ものすごい勢いでカイナをシメ始めた。
その時のカイナはお腹を出して降参で反抗したりしてませんでした。
とりあえず旦那とクレレに任せようって事になり、
落ち着いてからトレーに連れていくと、ちゃんとシッシーからうんPまでしました。
そのあとも、言われなくても自らトレーの上できちんとしてました。
いったい何だったのか分からないけど、
とりあえず、出来るようになったからヨシとしよう。

先日、カイナは順位つけに興味ないと書いたのに、
もしかして芽生えたのかと思ってしまったけど、
クレレとの上下関係はちゃんと存在していると思う。
というか、今回の事で再認識出来たのかな。
ただ、今月頭だっけなークレレがカイナを無視したり
顔を合わせると喧嘩してたり、様子がおかしかった時期がありました。
1週間くらい続いたかな~ある時、クレレはカイナを守るようになり、
私がカイナに叱っても、過剰に「もういいだろ!」って言うような感じで
割って入り、守るようになっていた。
んー何だったんだろう。

現在、旦那が実家(被災地)に向かってますが、
目にするものすべてショックを受ける事が多いと思うので心配です。
当初はクレレ達を預けて私も行く予定でしたが、
旦那と旦那の母と兄の3人で向う事になったそうです。
コメント、メールありがとうございます。
お返事はいつでも出来るわけではないというか、
気持ち的に落ち着いている時に
ちょっとずつですがやっていこうと思っています。
ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村
うちのマンションの横に線路があり、計画停電の影響もあり静かだったのが
本数もかなり増えてうるさくなり、工事音と共に無理矢理感はあるけど
普段の生活に戻されつつあると同時に、気持ち的にも復旧されている気がしてる。
幸いここは計画停電の第1グループですが、
工業地帯だからかな?現在まで我が家は1度も停電にはなっていないです。
でも、節電は積極的に行ってます。
さて、カイナは去勢した後、トレーでトイレが出来なくなっていました。
トレーニング後、出来るようになったものの、
今年に入ってから散歩まで我慢してお家でしたがらなくなり、
今月に入り、家ではしなくなる日も増えてた。
それなのに、2週間前に1度旦那と遊んでいた時に粗相をし、
先週だったっけな~旦那が仙台に行く直前に、
旦那のベットの横で足を上げてまで粗相をしていた。

私が持ち上げても何とも無いのに、旦那が抱きかかえると唸ってたので、
第二次反抗期かと思って、カイナに合うトレーニングと考えた結果、
とりあえず、1日トイレの時意外はクレートから出さずに、
トイレの時間だけトレーに連れて行くというのを繰り返していました。
(以前、訓練士さんから教えてもらった方法)

夜中になってから、トイレも全然していなかったし、
粗相するかどうか様子を見てみようと思い、
試にクレートから出してリビングに入れると、
コタツの中からクレレが出てきて、ものすごい勢いでカイナをシメ始めた。
その時のカイナはお腹を出して降参で反抗したりしてませんでした。
とりあえず旦那とクレレに任せようって事になり、
落ち着いてからトレーに連れていくと、ちゃんとシッシーからうんPまでしました。
そのあとも、言われなくても自らトレーの上できちんとしてました。
いったい何だったのか分からないけど、
とりあえず、出来るようになったからヨシとしよう。

先日、カイナは順位つけに興味ないと書いたのに、
もしかして芽生えたのかと思ってしまったけど、
クレレとの上下関係はちゃんと存在していると思う。
というか、今回の事で再認識出来たのかな。
ただ、今月頭だっけなークレレがカイナを無視したり
顔を合わせると喧嘩してたり、様子がおかしかった時期がありました。
1週間くらい続いたかな~ある時、クレレはカイナを守るようになり、
私がカイナに叱っても、過剰に「もういいだろ!」って言うような感じで
割って入り、守るようになっていた。
んー何だったんだろう。

現在、旦那が実家(被災地)に向かってますが、
目にするものすべてショックを受ける事が多いと思うので心配です。
当初はクレレ達を預けて私も行く予定でしたが、
旦那と旦那の母と兄の3人で向う事になったそうです。
コメント、メールありがとうございます。
お返事はいつでも出来るわけではないというか、
気持ち的に落ち着いている時に
ちょっとずつですがやっていこうと思っています。
ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村