ペット王国2011 @ 大阪ドーム!
2011年05月01日 公開
えっと、本当は日帰りで大阪へ行く予定でした。
でも、予想以上に渋滞してまして・・・急遽1泊を途中でしました。
そのお話しは、また後日という事で!
ペット王国というイベントの為に大阪へ行ってきました!
2日目になってしまったけど・・・
到着したのが朝の9時半。
駐車場はまだガラガラ状態だったのでラッキー。
京セラ大阪ドームの入り口に到着するとすごい列だった。


わんちゃんが周りにいたけど、カイナは一生懸命我慢してたね。
クレレは結構テンション高めでいい感じ。

私達で先端から100mくらいだったかな~
こんな感じで、かなりのブースがありましたよー!

10時ぴったりに入れるようになり、急いでマザーカートブースへ。
アウトレットで15000円(オプション無し)で
ミニバギー、アジリティ、コンフォートが売られてました。
プレミアムは5万円だったんだけど、即売れしてた。
んで、私達は当然アジリティの上段狙い!

そした、なんとらラスト1で、
微妙に色が違うけどデニムの上段を5000円!(半額)
お買い上げ~~!
他にも着せ替えバックなども5000円だったんだけど
残念ながらアジリティは完売!!本当残念!!
ってな感じで上段を早々スタッフさんにつけてもらい・・・

微妙に色違うけど、満足満足♪
私のと同じデニム素材の上段って無いらしい。
それでウロウロして、1時間くらいしてから
15000円ならオークションに出せそう?と考えつつ
覗きにいったらほとんどカートが残ってなかった(笑)

そんなこんなで、色々と見てまわりました。
ペット博みたな感覚だったんだけど、かなり面白い。
買い物をするというより、各メーカーブースがあり
販売しているわけではなく商品紹介していた。
エキスポみたいな感じでしたね。
んで試供品がないブースには人が全然いなかった(笑)

試供品があるメーカーには人人人!
行列の制限もするくらい配りまくり!

ここが一番気合入っていた。
クジ番号なども入ったグッツがいっぱいの袋を配っていました。

このようなゲーム感覚で試供品もらえたり・・・
回っているだけでもかなり頂けたのに、
アンケートに答えたりしてたら、かなり貰えたと思う。

洋服などを販売している店も少なかったけどありました。
夏に向けてUVカット系を探したけど無いので購入せず。
というか、5枚2000円ってな激安な感じだったんだけど、
選ぶのが面倒であまり見なかった(汗)

てな感じで買い物をするより、イベントを楽しんでました。

こちらはアジコーナー
お金を払って優秀だったら色々と貰えたらしんだけど、
待つ事すら出来ないくらい疲れてたのでパス。

乗馬コーナー

フクロウさんとにらめっこ

カブトムシコーナー

珍しいアクアリウムコーナー

小動物と触れ合いコーナー
って居ないジャンって思ってたら、端のほうに。


無理矢理下段にクレレを入れてみた。
クレレは私のそばに居ないといけないので、上段になりそう(汗)
カイナはクレレと一緒に居たいみたいで寂しそうだった。
ってな感じでウロウロとしていると
後ろの袋が試供品でいっぱいに・・・

という感じで、皆さん試供品自慢されているので
こちらも自慢しておこうかなぁ。
フード系が少なかったのが意外でした。
この他に車に忘れた袋にはうんP袋やトッピング系やデビフのおやつが
更に数袋あるので、すごかったわー。
右側あたりの白い小さい袋は歯磨き面貌らしく、
早々使ってみたら結構良い感じでした。

アンケートに答えたり、色々とお話しを聞いてたり
ネコちゃん用や小動物用の試供品は頂かなかったけど、
それも頂いてたら、すごい事になってたかも(汗)
関東に比べ人も少ないから、充実して色々と見れた。
あまり買い物をしなかったから(アウトレット激安うんP袋を3個のみ!)
結局3時間くらいしか居なかったけど、楽しかった~!
ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村
でも、予想以上に渋滞してまして・・・急遽1泊を途中でしました。
そのお話しは、また後日という事で!
ペット王国というイベントの為に大阪へ行ってきました!
2日目になってしまったけど・・・
到着したのが朝の9時半。
駐車場はまだガラガラ状態だったのでラッキー。
京セラ大阪ドームの入り口に到着するとすごい列だった。


わんちゃんが周りにいたけど、カイナは一生懸命我慢してたね。
クレレは結構テンション高めでいい感じ。

私達で先端から100mくらいだったかな~
こんな感じで、かなりのブースがありましたよー!

10時ぴったりに入れるようになり、急いでマザーカートブースへ。
アウトレットで15000円(オプション無し)で
ミニバギー、アジリティ、コンフォートが売られてました。
プレミアムは5万円だったんだけど、即売れしてた。
んで、私達は当然アジリティの上段狙い!

そした、なんとらラスト1で、
微妙に色が違うけどデニムの上段を5000円!(半額)
お買い上げ~~!
他にも着せ替えバックなども5000円だったんだけど
残念ながらアジリティは完売!!本当残念!!
ってな感じで上段を早々スタッフさんにつけてもらい・・・

微妙に色違うけど、満足満足♪
私のと同じデニム素材の上段って無いらしい。
それでウロウロして、1時間くらいしてから
15000円ならオークションに出せそう?と考えつつ
覗きにいったらほとんどカートが残ってなかった(笑)

そんなこんなで、色々と見てまわりました。
ペット博みたな感覚だったんだけど、かなり面白い。
買い物をするというより、各メーカーブースがあり
販売しているわけではなく商品紹介していた。
エキスポみたいな感じでしたね。
んで試供品がないブースには人が全然いなかった(笑)

試供品があるメーカーには人人人!
行列の制限もするくらい配りまくり!

ここが一番気合入っていた。
クジ番号なども入ったグッツがいっぱいの袋を配っていました。

このようなゲーム感覚で試供品もらえたり・・・
回っているだけでもかなり頂けたのに、
アンケートに答えたりしてたら、かなり貰えたと思う。

洋服などを販売している店も少なかったけどありました。
夏に向けてUVカット系を探したけど無いので購入せず。
というか、5枚2000円ってな激安な感じだったんだけど、
選ぶのが面倒であまり見なかった(汗)

てな感じで買い物をするより、イベントを楽しんでました。

こちらはアジコーナー
お金を払って優秀だったら色々と貰えたらしんだけど、
待つ事すら出来ないくらい疲れてたのでパス。

乗馬コーナー

フクロウさんとにらめっこ

カブトムシコーナー

珍しいアクアリウムコーナー

小動物と触れ合いコーナー
って居ないジャンって思ってたら、端のほうに。


無理矢理下段にクレレを入れてみた。
クレレは私のそばに居ないといけないので、上段になりそう(汗)
カイナはクレレと一緒に居たいみたいで寂しそうだった。
ってな感じでウロウロとしていると
後ろの袋が試供品でいっぱいに・・・

という感じで、皆さん試供品自慢されているので
こちらも自慢しておこうかなぁ。
フード系が少なかったのが意外でした。
この他に車に忘れた袋にはうんP袋やトッピング系やデビフのおやつが
更に数袋あるので、すごかったわー。
右側あたりの白い小さい袋は歯磨き面貌らしく、
早々使ってみたら結構良い感じでした。

アンケートに答えたり、色々とお話しを聞いてたり
ネコちゃん用や小動物用の試供品は頂かなかったけど、
それも頂いてたら、すごい事になってたかも(汗)
関東に比べ人も少ないから、充実して色々と見れた。
あまり買い物をしなかったから(アウトレット激安うんP袋を3個のみ!)
結局3時間くらいしか居なかったけど、楽しかった~!
ブログの人気ランキングに参加してます~
パピヨンバナーを1日1回クリックしていただけると投票されます。
クリックすると現在の順位が見れます ↓

にほんブログ村