家庭菜園の日
2011年06月01日 公開
昨日は天気も良いのに気温も低く、わんずと一緒に畑に行きました。
1週間弱ぶりになったのかな?流石に色々と心配だった。
一番の心配はきゅうり、トマト、ピーマン。
ピーマンは肥料をするタイミングを逃し、花が落ちてしまってた(涙)
でもきゅうりはすごい順調に成長していたので結びなおしを。
1週間弱ぶりになったのかな?流石に色々と心配だった。
一番の心配はきゅうり、トマト、ピーマン。
ピーマンは肥料をするタイミングを逃し、花が落ちてしまってた(涙)
でもきゅうりはすごい順調に成長していたので結びなおしを。
トマトも順調順調。
順調じゃなかったのは色々とあり・・・
空芯菜やモロヘイヤは風でやられてました。
でも、キャベツはダメかと思ったら結球が出来てた(笑)
食いすぎだろ!って思わず声が出たけど、なんとも無残な。
かなり卵を取り除いたんだけどなぁ・・・
でも結球が出来たからには唐辛子水をかけまくってみようと思います。
ふと斜め奥の方のキャベツを見ると似た感じだった。
今年は多かったのかなぁ~キャベツはダメだね・・・
ジャガイモは開花してから2週間近くかな~
落ちた花もあれば、これから咲きそうな花も。
今週末は2度目の土寄せと追肥をする予定。
虫に食われてた時もあるけど、食べてみてビックリしたんだろうな~
全くそれからは食われずにボーボーに生えてます^^v
ハーブ類は楽だな~もっと増やすかな。
バジルのそばに雑草に見えないものが成長していたので
何かをすごい気になって様子を見ていたら、バジルの生長が遅くなった気がしたので
それを根元から掘り起こすと・・・
なんとビーツでした(笑)
なんでここにっていう場所にあったよ。
今日は収穫ないの~なんてクレレ達に話して、帰ろうとしたら
いつも立派な畑だな~っと思っていた場所の持ち主さんが挨拶をしてくれました。
わんこ好きだったらしく、色々と野菜を持っていけと頂いてしまいました!
カートで行って良かった(笑)カートいっぱいの野菜達。
やはり良い肥料を使えば育ちも良いみたいだけど、そうすると虫が増える事にもなるし。
そして青葉の森公園のドッグランへ移動し、遊ばせました。
やはり沢山のワンちゃんも遊びに来てて、
ママさんらとぺちゃくちゃしゃべってしもーた。
それで家を出てから4時間くらい経っていたので帰宅する事に。
青葉に森に行く途中に、あるお家のお庭に紫陽花が!!
これからですねー楽しみ~~
そんでランを出てしばらくして
クレレとカイナの写真を撮っていない事に気付き急いで撮った(汗)
カイナはご褒美がないと、この顔になります。
1人でセットして、短い間で写真を設定しなおして撮るって作業にも限界が。
こっちを向いてくれない、設定ミスなどでボツ写真ってのも結構あるんですよね~。
帰宅途中で撮ったお花。
帰宅してから、旦那が定時に帰宅出来そうだって事でディスクの練習をした。
風が強い中で色々と試してみました。
投げる練習不足だから夕方から練習しに行こうと思います!
そして、おじさんにこんなに頂いてしまっていた。
サニーレタス、水菜、春菊、カブ。
カブ数本残し、全部その夜に食べてしまいましたよー旨かった!
修繕工事も急ピッチで終了させているらしいので、
そろそろベランダ菜園を再開しようと思っていまーす!
コメント欄は閉じさせて頂いております。
その代わりに応援して頂けると励みになります。
一日に1回有効です! クリック↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑
バナーをクリックしていただけると、ブログランキングに投票されます。
応援よろしくお願いします~
順調じゃなかったのは色々とあり・・・
空芯菜やモロヘイヤは風でやられてました。
でも、キャベツはダメかと思ったら結球が出来てた(笑)
食いすぎだろ!って思わず声が出たけど、なんとも無残な。
かなり卵を取り除いたんだけどなぁ・・・
でも結球が出来たからには唐辛子水をかけまくってみようと思います。
ふと斜め奥の方のキャベツを見ると似た感じだった。
今年は多かったのかなぁ~キャベツはダメだね・・・
ジャガイモは開花してから2週間近くかな~
落ちた花もあれば、これから咲きそうな花も。
今週末は2度目の土寄せと追肥をする予定。
虫に食われてた時もあるけど、食べてみてビックリしたんだろうな~
全くそれからは食われずにボーボーに生えてます^^v
ハーブ類は楽だな~もっと増やすかな。
バジルのそばに雑草に見えないものが成長していたので
何かをすごい気になって様子を見ていたら、バジルの生長が遅くなった気がしたので
それを根元から掘り起こすと・・・
なんとビーツでした(笑)
なんでここにっていう場所にあったよ。
今日は収穫ないの~なんてクレレ達に話して、帰ろうとしたら
いつも立派な畑だな~っと思っていた場所の持ち主さんが挨拶をしてくれました。
わんこ好きだったらしく、色々と野菜を持っていけと頂いてしまいました!
カートで行って良かった(笑)カートいっぱいの野菜達。
やはり良い肥料を使えば育ちも良いみたいだけど、そうすると虫が増える事にもなるし。
そして青葉の森公園のドッグランへ移動し、遊ばせました。
やはり沢山のワンちゃんも遊びに来てて、
ママさんらとぺちゃくちゃしゃべってしもーた。
それで家を出てから4時間くらい経っていたので帰宅する事に。
青葉に森に行く途中に、あるお家のお庭に紫陽花が!!
これからですねー楽しみ~~
そんでランを出てしばらくして
クレレとカイナの写真を撮っていない事に気付き急いで撮った(汗)
カイナはご褒美がないと、この顔になります。
1人でセットして、短い間で写真を設定しなおして撮るって作業にも限界が。
こっちを向いてくれない、設定ミスなどでボツ写真ってのも結構あるんですよね~。
帰宅途中で撮ったお花。
帰宅してから、旦那が定時に帰宅出来そうだって事でディスクの練習をした。
風が強い中で色々と試してみました。
投げる練習不足だから夕方から練習しに行こうと思います!
そして、おじさんにこんなに頂いてしまっていた。
サニーレタス、水菜、春菊、カブ。
カブ数本残し、全部その夜に食べてしまいましたよー旨かった!
修繕工事も急ピッチで終了させているらしいので、
そろそろベランダ菜園を再開しようと思っていまーす!
コメント欄は閉じさせて頂いております。
その代わりに応援して頂けると励みになります。
一日に1回有効です! クリック↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑
バナーをクリックしていただけると、ブログランキングに投票されます。
応援よろしくお願いします~