暑さに強風・・・そして頭痛

暑いのに窓を開けられない状況で、かなり厳しい数日間。
イライラが積もるばかりな日々。

まず外が異常に暑い中で節電しようにも、窓を開けられないくらい強風。
うちは窓から海が見えるくらいなので風も半端無いです。

クレレがベランダに行きたがるので先ほど撮影してみました。
強風で窓を開けるのもすごい力が必要。


ということで、ベランダ菜園を始めるのに色々と
準備がしたかったんですが何も出来ない。
でも先日、旦那がちょっと早めに帰宅したので
ホームセンターへ連れて行ってくれました。


062411-3.jpg


目当ては共有ベランダの仕切り板の下の部分にゴミや枯葉が飛ばないように
そしてちょっと高さがあるのでカイナがお隣へ遊びに行かれないようにする為
ブロックを購入することにしました。

062411-1.jpg


安いけど、重い!
なので旦那の手伝いが必要だった。

062411-4.jpg


ただ微妙に長さが足りないというか余るので、
このブロックの半分サイズもあるので次回旦那が大丈夫な時に購入予定。
あとは網のようなものをセットすれば、とりあえず大丈夫かな~。

062411-8.jpg


ホームセンターで嬉しそうなクレレとカイナ。

062411-2.jpg


私が園芸用品売り場へ行、合流するときに撮ってみた。
いつもこんな感じ、でもクレレはキレてる(笑)

062411-5.jpg


畑もベランダ菜園を始めたということで、
別ブログをやろうと作ってありますが・・・
頭痛で画面にあまり長く見ていられないので記事をかけていない。

一応、2日に1回しか畑の方には行かれていないんだけど、
先週くらいから毎回こんな感じできゅうりとトマトを収穫できていたんですよね。

062411-6.jpg


菜園メインでブログをやろうと思ったきっかけが、
先日3日ぶりで畑に行ったらきゅうりが明らかに無くなっていたんです。
自宅に戻り過去の写真を確認したら全体には撮っていなくはっきり分かりませんが
畑泥棒がいるんだなーって、結構ショックだったんです。

それに、トマトが3個落ちていて穴が開いてました。
隣接している他の方の畑に立派なとうもろこしもあるので
カラスかな?って思っています。

062411-7.jpg


ということでトマトもベランダへ引越しを考えています。
トマト用の鉢が大きめになると思うので、この暑さだし
なかなか1人では出来ないから、そろそろやばそうなんだけど。

これからは畑には手のかからなく収穫されにくい物を植えようかな~って思っています。




ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です! 応援してください、是非クリック↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

↑↑↑
バナーをクリックしていただけると、ランキング結果が見れます。
応援よろしくお願いします~!
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

ともたん

No title

(*・∀・)おはつです(*_ _)ペコリともたんです
すごい風ですねぇ~クレレちゃんの毛のなびき方がハンパ無いですね!
折角作った畑の作物が
盗まれるってショックですよね
カラスだったら黄色の網とかかけて置いたらどうでしょうか?
カラスは黄色が認識出来ないらしくて
ともたんシティの市指定のゴミ袋黄色にしたら
カラスの被害無くなった来たって話です(* ̄・ ̄)ノ

2011/06/26 (Sun) 16:01

おぐママ

No title

こちらではお初ですね~コメントありがとうごいざいます!
色々とアドバイス参考になります~
お隣さんは柱を立ててネットやロープで巻いているんですよね。
あれってカラス避けなんでしょうか?
あと、銀色のテープなども沢山つけてました。
他の方達もいろいろと対策しているような感じなので
今年からお借りしている畑なので日々学んでますね~
泥棒はもう仕方が無いですよね。
小さいうちに収穫するようにしているけども
狙われないように手入れしていますアピールしておきました。
あれからは一応被害は無いですねー

2011/06/27 (Mon) 15:11