夕方 ISO上げての犬撮影

テンプレートを変えている最中ですが・・・エラーばかりで。
そんな昨日の夕方5時、広場へ遊びに行った。
練習ではなくてガス抜きですね~雨続きだったのでストレスがすごい。

2016925-1.jpg
ISO2500

暗くなるのが早いし、小雨だったので
ニコンD750が高感度ノイズに強いと言われているので
どれほど強いのかテストしてみました。

暗くなるのが早いし、小雨だったので
ニコンD750が高感度ノイズに強いと言われているので
どれほど強いのかテストしてみました。

フィーノはISO2500で撮ってみた。
やっぱりボーダーだとディスクだとAFが追いつかないし
この薄明るさだと私の肉眼もピントが合わし辛いので難しかった。

2016925-2.jpg

2016925-3.jpg


そして、ボールを投げてもらいカイナをISO3200で撮ってみました。

2016925-4.jpg

2016925-6.jpg

2016925-7.jpg

2016925-5.jpg

2016925-8.jpg

2016925-9.jpg


カイナはパピヨンの中では跳躍力があると言われてきていますが、
旦那がボール投げに慣れれば、かなり高く跳べそうそうだね。
ディスクだと頭を使うから疲れやすいけど、
ボールだとお遊びなのでお家ではボールにしています。

かなり時間的に厳しくなったけど、一応クレレとディスクの写真。

2016925-11.jpg


体が小さい分、更に難易度がw


2016925-10.jpg


かなり満足です。


カメラ  Nikon D750
レンズ  Nikkor 70-200mm F2.8

*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.