クレレの6月練習の成果
2011年07月08日 公開
この1週間ほどずっとお腹がピーのおぐママです、こんにちは。
それなのにアイスとか食べちゃっているからなんだよね、きっと
私って日本語があまり出来ないので(海外生活が長かったと言っておく)
なるべく文字を減らそうかと考え、でも何か良い方法がないかなと・・・
それで、お友達のブログで絵文字を使っている記事が
とっても読みやすいと思ったのだ
だから、極端に面倒臭がりな私ですが頑張ろうかなって。
うちはディスクが不思議と消えてしまうんですよ。
気付いたら、こんだけしか残っていない・・・
でも今日はメンテの日です。

それなのにアイスとか食べちゃっているからなんだよね、きっと

私って日本語があまり出来ないので(海外生活が長かったと言っておく)
なるべく文字を減らそうかと考え、でも何か良い方法がないかなと・・・
それで、お友達のブログで絵文字を使っている記事が
とっても読みやすいと思ったのだ

だから、極端に面倒臭がりな私ですが頑張ろうかなって。
うちはディスクが不思議と消えてしまうんですよ。
気付いたら、こんだけしか残っていない・・・

でも今日はメンテの日です。

クレレはディスクが大好きなんですよ、一応。
それで2パピと同時に相手にして遊んでいるけど、
カイナはボール、クレレはディスクや縄で引っ張り合いとかしています。
その時はボールよりディスクを選ぶし、カイナに襲いかかるほど好き。
一方ボールは壁にわざと大きい音をたて当てるように遊んでいます。
いつかフライボール
が出きればな~っと思っているんですよね。
エクのハイスピードででハードルを飛び越える事は既に出きるし。

それでか、クレレは上から振り落ちるディスクを
ジャンピングキャッチでするの上手なんです
カイナは下手というか苦手というか・・・練習しているんだけども。
なので、距離を出せて落ちてくるような投げ方はしたいんだけど
160のレギュラーディスクじゃ距離が出ないので無理なんだよね。
クレレって難しい性格しているから、なかなか練習できずに
ここからの上達が非常に遅い

でも、先日の夕方は比較的涼しくて
すごいやる気になって練習してくれました。
きっと友達とかには既に抜かれてそうだけど、クレレ頑張れー!
6回投げてますが、実際に1分間に5回です。
なので、5回中3回キャッチ出来ていますが15m付近ですね。
もっとガンガン練習
して、
夏休みが終わるまでに185レギュラーディスクで20mまでキャッチが目標です。
>
それと、この日はすごい風も強かったけど、
大会に向けてあえて風向きを向かって左から右になるのを練習してみた。
でもハンドラーとして全然出来ていない
投げる時の体が開きまくり~。
言い訳だけど、手を傷めててグローブを忘れたのが痛かった。
クレレはこのままだと、大会には出られるレベルなんだけど
やっぱり、上手になりたい気持ちとプライドの高さがあるようで、
お友達がいるとやってくれません・・・
最近分かったのが、練習の時に他のわんちゃんがいるだけでもダメ。
この日みたいに、誰もいないとやる気だけはスゴイんだけどさ。
それとパパからも声援が欲しいみたい。
パパとやっている時は私の声援。
たぶんカイナがやる時、みんな見てしまうのが羨ましいのかなって。
でも色々とワガママボーイ
クレレと私の途中経過でした。
クレレとはボチボチやっております
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村
それで2パピと同時に相手にして遊んでいるけど、
カイナはボール、クレレはディスクや縄で引っ張り合いとかしています。
その時はボールよりディスクを選ぶし、カイナに襲いかかるほど好き。
一方ボールは壁にわざと大きい音をたて当てるように遊んでいます。
いつかフライボール

エクのハイスピードででハードルを飛び越える事は既に出きるし。

それでか、クレレは上から振り落ちるディスクを
ジャンピングキャッチでするの上手なんです

カイナは下手というか苦手というか・・・練習しているんだけども。
なので、距離を出せて落ちてくるような投げ方はしたいんだけど
160のレギュラーディスクじゃ距離が出ないので無理なんだよね。
クレレって難しい性格しているから、なかなか練習できずに
ここからの上達が非常に遅い



すごいやる気になって練習してくれました。
きっと友達とかには既に抜かれてそうだけど、クレレ頑張れー!
6回投げてますが、実際に1分間に5回です。
なので、5回中3回キャッチ出来ていますが15m付近ですね。
もっとガンガン練習

夏休みが終わるまでに185レギュラーディスクで20mまでキャッチが目標です。
>
それと、この日はすごい風も強かったけど、
大会に向けてあえて風向きを向かって左から右になるのを練習してみた。
でもハンドラーとして全然出来ていない

言い訳だけど、手を傷めててグローブを忘れたのが痛かった。
クレレはこのままだと、大会には出られるレベルなんだけど
やっぱり、上手になりたい気持ちとプライドの高さがあるようで、
お友達がいるとやってくれません・・・
最近分かったのが、練習の時に他のわんちゃんがいるだけでもダメ。
この日みたいに、誰もいないとやる気だけはスゴイんだけどさ。
それとパパからも声援が欲しいみたい。
パパとやっている時は私の声援。
たぶんカイナがやる時、みんな見てしまうのが羨ましいのかなって。
でも色々とワガママボーイ

クレレと私の途中経過でした。
クレレとはボチボチやっております

ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村