最近のベランダ菜園
2011年07月15日 公開
パソコンの調子が悪かったのと、ブルーレイドライブが我が家にやってきて
写真を焼き焼きしようとしてたんだけど、うまくいかず・・・
でも、昨夜旦那にみてもらったらアッサリ
という事で1日中パソコンはデフラグやらスキャンやらで
写真もネタもないんだが・・・
そろそろ畑から野菜を救助してベランダ菜園を再開してから1ヶ月と言う事で
今朝写真を撮ってみたよ
ピーマンとパプリカなんだけど、
何度も開花するものの落ちてしまい

試行錯誤してますが、一応元気にはなっているようです。

写真を焼き焼きしようとしてたんだけど、うまくいかず・・・
でも、昨夜旦那にみてもらったらアッサリ

という事で1日中パソコンはデフラグやらスキャンやらで
写真もネタもないんだが・・・
そろそろ畑から野菜を救助してベランダ菜園を再開してから1ヶ月と言う事で
今朝写真を撮ってみたよ

ピーマンとパプリカなんだけど、
何度も開花するものの落ちてしまい


試行錯誤してますが、一応元気にはなっているようです。

この暑さだと、なかなか難しいですね。
土の問題なのか、水不足なのか良くわかりません。
でも
茎がしっかりしてきたんですよ~

こっちも元気に見えるけど、実にならない。
でも、まだ1ヶ月だから様子をみます。


つまみ菜は2~3週間と書いてあったけど
この暑さでは成長が遅かったみたいで、約4週間かかってしまった。
全部収穫してしまうので、間引きはしていないです。
必要なだけつまみ、楽しんみたいです

こちらも2週間ほど前に救助したミニトマト。
オレンジなのでそろそろ食べごろだけど、同じく限界を感じさせる。

こんな暑さで種まきしても成長するのかな!?
チャレンジしたいと思っていても暑いのでなかなか進まない
一応犬ブログなので。
今朝5時くらいだったので、まだ暗かったね。

今日から旦那は4連休
皆さんも良い連休を

ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村
土の問題なのか、水不足なのか良くわかりません。
でも



こっちも元気に見えるけど、実にならない。
でも、まだ1ヶ月だから様子をみます。


つまみ菜は2~3週間と書いてあったけど
この暑さでは成長が遅かったみたいで、約4週間かかってしまった。
全部収穫してしまうので、間引きはしていないです。
必要なだけつまみ、楽しんみたいです


こちらも2週間ほど前に救助したミニトマト。
オレンジなのでそろそろ食べごろだけど、同じく限界を感じさせる。

こんな暑さで種まきしても成長するのかな!?
チャレンジしたいと思っていても暑いのでなかなか進まない

一応犬ブログなので。
今朝5時くらいだったので、まだ暗かったね。

今日から旦那は4連休

皆さんも良い連休を


ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村