軽井沢旅行 * 1日目 *
日帰りで行こうとしていたんだけど、空いてそうな宿に電話して奇跡的にとれ
またまた私にとってゲリラ的な旅行になりました

私は小学校生の時以来だよ~
ナビの渋滞回避ルートで約4時間かけて旧軽井沢に到着。
ツイッターで「軽井沢」で検索すると、どこも渋滞ばかりだったみたい。
車もすごいし、人人人


川上庵もだったけど、どこも行列

一度メインで並び順番を待って番号を貰い、テラス席側で更に待ちました。
でも、案外わんこ連れのお客さんの回転が早く10分くらいで座れた。

わんこにはお水サービスがありました~


たまたま広い席だったので、ゆっくりと出来ました。
この日は結構暑かったんだけど、風が涼しくてGOOD


旦那が頼んだのが天せいろ(上)。
お手洗いへ行く時に店内をチェックしたんだけど、
天せいろが一番人気だった。

私は地ビールとくるみだれせいろ。
これは、かなりオススメ!本当に美味しかった~~。
くるみの深い味で濃厚、そばとの相性がばっちり


お腹もいっぱいになったって事で、
旧軽銀座を少々歩きました。

人が多かったので写真も全然撮れず

そして一応チャーチストリートへ。
色々と雑貨を見ているだけでも楽しいね~

DOGDEPTさんも寄りました~色々とセール中でしたよ。

そして私達は白糸の滝へ行きました。
定番をまず見ておかないとね!
駐車場に運良く目の前で車が出たから入れられたけど、
駐車できずに待っている車のほうが多かった。
向かっている途中から一気に気温が低くなり気持ち良かった~~


人がいないように見えるけど、3列くらい出来ていました(笑)
ここは強引な人ほど良いと思い、カメラマンのふりをすると
皆さん避けてくれるので殿様気分を味わえました



水はかなり冷たいので、子供意外はあまり入っていなかったかな~
カイナも直ぐに出てしまった。

クレレはかなりここが気に入ったみたいで、水で遊んでいた。
石が流れているので、それを見つけては手で押さえてたりも~



旦那が写真を撮っている間、1人で強引に記念撮影してた

そのうちギャラりーが出来てたみたいで、
周りの人が気になり、なかなか良いのが撮れなかった・・・

ブレブレ。
でも、横に倒れている木の上が一番良い写真に座らせれば
良い写真が撮れそうでしたよー。

帰りは白糸の滝渋滞みたいなのになっていました

でも、宿に行く前にもう1件。
森の雑貨やさん。
雑貨も色々とわんこと一緒に見れて良いのですが、
目当てはハーブティー

通販もやっているそうです~

ワンコには小さじ1杯とポット1つ分くらいの薄さが良いそうです。
ハーブティーはカフェインが入っていないので、
どれでも良いみたいなんだけど、「午後のくつろぎ」を薦められました。
お土産にも最適!

あとは「心のなごみ」を購入。
ビタミンCとコラーゲンの吸収を助けるそうです。
どちらも、香りを嗅がせて反応の良いものにしました


何度も旦那に「集中力を高める」を買う?って聞かれたけど
もう、きっと飲んでも私には効かないよ

という事で続きは後日・・・
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村