HOLGAレンズ
2011年08月06日 公開
先日、私がカメラバックや三脚などを見ている時に旦那が
るびぱるpapaさんのブログで気になっていたらしい
HOLGAのレンズを買っていました。
一瞬、へ?って思ったけども・・・
ニコン一眼レフカメラ用HOLGAレンズです。

るびぱるpapaさんのブログで気になっていたらしい
HOLGAのレンズを買っていました。
一瞬、へ?って思ったけども・・・
ニコン一眼レフカメラ用HOLGAレンズです。

旦那が使っているD90に付けて遊んでみた。

実は私は元々芸術志望で・・・美大にも行ってたんですよね(汗)
下済みを経て、ニューヨークのアッパーイーストにあるギャラリーへの
夢の様な所で転職が決まっていたのに911同時多発テロで流れてしまった。
それからは、私は芸術の世界と去らばしたのでありました。
周りの友達もどんどんリストラに合い帰国。
本当に辛い時期でしたね~。
それと・・・前の記事でも書きましたが両親とも芸術家だったので
私の幼い時期の写真は全て自然にセピアだったりアジのある写真が多く、
思い出すから、何か嫌だったんだよね。
でも、何でもかんでも拒絶するのは辞めました。
だから遊んでみたんだけど・・・本当楽しい!
iphoneでこんなの撮れるけど、やっぱファインダーを覗かないとね!
Mモードでしか撮れないのが辛いけど、
それが更に撮る意欲が増すみたいな(笑)


やはり自然光のほうが良いですね。


あ、私はレンズの沼住民じゃないですからね!
この記事は予約投稿されてます。
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村

実は私は元々芸術志望で・・・美大にも行ってたんですよね(汗)
下済みを経て、ニューヨークのアッパーイーストにあるギャラリーへの
夢の様な所で転職が決まっていたのに911同時多発テロで流れてしまった。
それからは、私は芸術の世界と去らばしたのでありました。
周りの友達もどんどんリストラに合い帰国。
本当に辛い時期でしたね~。
それと・・・前の記事でも書きましたが両親とも芸術家だったので
私の幼い時期の写真は全て自然にセピアだったりアジのある写真が多く、
思い出すから、何か嫌だったんだよね。
でも、何でもかんでも拒絶するのは辞めました。
だから遊んでみたんだけど・・・本当楽しい!
iphoneでこんなの撮れるけど、やっぱファインダーを覗かないとね!
Mモードでしか撮れないのが辛いけど、
それが更に撮る意欲が増すみたいな(笑)


やはり自然光のほうが良いですね。


あ、私はレンズの沼住民じゃないですからね!
この記事は予約投稿されてます。
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村