朝練
2011年09月03日 公開
今日は大会当日を想定して練習しに行きました。
色々と試せたのでとっても良かったんですが、
ネットで調べると風速は10mと書いてあったけど、
実際は海側なのでもっとすごかったかな。
カイナは1分間を測って行ったのであまり写真が無いんだけども
1分間を3Rしました。最後まで持久力も集中力もあったし良い感じ。
ただ風がね・・・
明日に備えてお家でたっぷりと休ませています。
そして私も写真の設定を色々とやって、場所も会場をイメージした距離から撮影。
まぁ~レンズが良くても撮る側が知識不足だと色々とうまく行きませんね。
お家に帰ってから復習しまくりですよ。
AFロックオン設定を変えようかなぁ~。
結局この時のISOを800にしていたけど、400とかでもいけそうですね。


設定を変えたら明るすぎる。飛んじゃっているし。
逆光だったんですけどね。



今度は立って撮ってみた。
けど、背景がないのでボケがなく全然綺麗じゃないし。。。
風で真直ぐ飛ばない中でもキャッチできたのはこの時だけ。


旦那も色々と試せたみたいだし、雨と風でボロボロな結果になりそうだけど
頑張ってきます~
同じカメラとレンズの環境の人をGANREFで探し、
比べてみたんだけど、なんか私の写真にパンチが無くて・・・
センスは置いといてですよ(笑)
そんで、原因を考えたらたぶんディスクの色なのかなって(笑
黄色いからいけないのかい!
今度からオレンジかピンクにしてもらお~っと。
なぜか大会に出ないくせに、写真を撮る事で緊張している私(笑
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村
色々と試せたのでとっても良かったんですが、
ネットで調べると風速は10mと書いてあったけど、
実際は海側なのでもっとすごかったかな。
カイナは1分間を測って行ったのであまり写真が無いんだけども
1分間を3Rしました。最後まで持久力も集中力もあったし良い感じ。
ただ風がね・・・
明日に備えてお家でたっぷりと休ませています。
そして私も写真の設定を色々とやって、場所も会場をイメージした距離から撮影。
まぁ~レンズが良くても撮る側が知識不足だと色々とうまく行きませんね。
お家に帰ってから復習しまくりですよ。
AFロックオン設定を変えようかなぁ~。
結局この時のISOを800にしていたけど、400とかでもいけそうですね。


設定を変えたら明るすぎる。飛んじゃっているし。
逆光だったんですけどね。



今度は立って撮ってみた。
けど、背景がないのでボケがなく全然綺麗じゃないし。。。
風で真直ぐ飛ばない中でもキャッチできたのはこの時だけ。


旦那も色々と試せたみたいだし、雨と風でボロボロな結果になりそうだけど
頑張ってきます~
同じカメラとレンズの環境の人をGANREFで探し、
比べてみたんだけど、なんか私の写真にパンチが無くて・・・
センスは置いといてですよ(笑)
そんで、原因を考えたらたぶんディスクの色なのかなって(笑
黄色いからいけないのかい!
今度からオレンジかピンクにしてもらお~っと。
なぜか大会に出ないくせに、写真を撮る事で緊張している私(笑
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村