ハイパーフライト 秋ヶ瀬ディスク大会

秋の大会一発目、ハイパーフライトジャパン、秋ヶ瀬大会に参加してきました。
この日は上級者向けの大会のNDAとAWIも開幕した事と、台風の影響もあったからか
若干盛り上りが少なく、ベテランさんが少なかったように感じました。

午前中は大雨で、その後はパラパラと降ったり止んだりですごくムシムシ。
風も7~8mの中で時々突風が吹くという・・・まぁ最悪な状況でした。

090411-19.jpg

外にあった椅子とかに雨水がたまるほど・・・

090411-21.jpg


でも、撮れる時は写真の練習をした。
色んな犬種が参加され、とっても楽しかったです~
(勝手に載せてしまいごめんなさい、クレームは受付ます)
曇っている中でも3段階の雲、晴天、雨・・・
毎回設定し直しで、ある意味すごい練習になりました(レタッチしてません)

090411-1.jpg

090411-2.jpg

090411-3.jpg

090411-4.jpg


ひなママはタープを建てられ、応援組みもそちらにいらしてたんですが、
我が家はカイナのクレート待機のトレーニングもしていたし
お友達から離すという実験も兼ねました。
ということで、ステップワゴンは3列目収納、2列目をたためるので待機場にアレンジしました。
レンズがあれだったので写真撮れてませんね・・・。
車の後ろに椅子を置いてあったんだけど雨で完全に閉めて冷房をかけていました。

090411-20.jpg




さて、今回はカイナだけしかエントリーしませんでした。
色んな事にチャレンジしたかったので、いっぺんにやりすぎたかな~。
結果的に、旦那との反省会と写真とぷるさんに頂いた動画を分析した所、
明らかに今までならキャッチ出来たはずのなのにキャッチが間に合っていなかった。

1R目合計2回キャッチ(20m付近)
写真も豆粒になってしまっていますが、
これは練習している30m付近にスタンバイしてたからなんです。
旦那は1回目のスローで、これでは30mは無理と判断して20mに変更したそうです。


ね?キャッチできているはずなのに、カスってる。

090411-9.jpg090411-10.jpg


1R目は2回キャッチしたけど、
そのうち1回は4本足が白線に完全に入っていなかったということでファール。
我が家はこれをギリギリの所で練習していたんだけど、
今回の審査委員は厳しい方だったようです。
こうゆうのも運というか、大会の厳しい所でもあるんですけどね。

2R目は1回だけキャッチですが、風が10mくらいあったんじゃないかしら?
そんな中でもカイナはよく頑張りました。
合計11pで、もしファールじゃなければ17pだったけど
6位の方が18pだったので順位は変わらず15チーム中、7位という結果で終わりました。

本番は今月末の大会なので、良い練習試合だった感じかしら。

090411-5.jpg


ハワイくん。
ハワイくんのパパさんに色々とアドバイスを頂いています。
今回も色々とありがとうございました。
ハワイくんはパパさんとママさんとで別クラスで出られてますが、
今回の小型犬クラスのほうでは1R目21pも取れたのに、2R目は強風で0p。
結果的に5位だったのかな?かなり激戦でした。
因みに優勝チームは39pでした・・・レベルが違いすぎる。

090411-7.jpg




さて、今回はレトリーブクラスでひなちゃん、こころちゃん、空斗くんが参加。
結果的に9チーム中、ひなちゃん優勝、こころちゃん準優勝でした。


ひなちゃん、合計50p
優勝おめでとう!! 景品で生馬肉もらってましたよ。

090411-13.jpg


ボール大好きひなちゃん、すばらしい。

090411-18.jpg


こころちゃん、合計46p
普通にすごいです。相方さん投げ方が上手になっていて遠くに飛ばしてた!!
こんな上手なパピヨンが多いレトリーブクラスも色々と面白いね~

090411-17.jpg


空斗くんもディスクの練習中だけども、
大会慣れのためなのかしら?レトリーブクラスに参加されてました。

090411-16.jpg


お昼休憩の時にチャリティ50m走がありました。
実際は50mではなく45m弱だったみたいだけど。

応援部でいらしてた、つくしちゃんとさきちくんも走ったよー!
大会に出られたみたいな写真が撮れました(笑)
つくしちゃん風ですごい事になっているけど。

090411-14.jpg090411-15.jpg


クレレも出たんだけど、隣でディスクの講習会が行われてて
ディスクをやりたかったみたい。
スタッフさんに、もう1走させて頂けたんだけども
2回目の時にはディスクを投げてくれそうな方に行き
「ディスクがやりたかったのね」って言われながら抱っこされてました(笑)

ということで、もっとディスクの大会を我慢させようと思っていたんだけど
既に効果が発揮されてたようだったので昨夜エントリーしました。



おまけ。
ピントがずれているけど、たかPさんの応援ソックス。

090411-8.jpg



さて、次回の大会までクレレと猛特訓だーーー!。



ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です! 
是非応援してください、クリック↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ


このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 3

There are no comments yet.

たかP

No title

改めまして、この日はお疲れさまでした~!
さすがバズーカ2台持ち。
静止画のようなジャンプ写真ですねぇ。
走っている写真の躍動感もスゴイ!
さきちが走っている写真もキレイで感激です~。
23日は出場参加です!
またキレイな写真をよろしくお願いしま~す(*^^)v

2011/09/06 (Tue) 05:15

 おぐママ

たかPさんへ

こちらこそ、ありがとうございました!
そしてお疲れさまでした~。
さきちくんの写真がミスってしまってショックだった~~
せっかく良いお顔でたっPさんを見つけた時のがよかったのに
取り込んでガッカリ・・・もうっともっと腕を上げねば。
次回の大会よろしくお願いします!
いやー楽しみだな~~♪♪
その時はうちとクレレも出る事になったので
たぶんクレレは大丈夫。問題はあたしです(涙)

2011/09/06 (Tue) 11:54

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/09/06 (Tue) 12:57