カイナの鼻‥ 9月定期健診

特に病気があるとかじゃないんですが、毎月定期健診に行っています。
あとフィラリアやフロントラインをその時もらっています。

聞きたい事を一気にその場で聞くんですけど、
今回はカイナの鼻に異常があったので見てもらいました。

あ、カイナは1ヶ月で250g減らす事に成功しました。
3.25kgまで落としたんだけど、これから運動量を増えるので
フードも変えたから3.3kgを前後をウロウロしている感じなのかな~。
家の体重計だと私がだっこして量るので、自信はなかったけど大丈夫そうですね。


090611-4.jpg
それで・・・カイナの鼻の上というか、マズルの上にフケというのかしら、
白いカサブタに近い感じでボロボロと大会前日夜に気付いたんですよね。
木曜日に髭の手入れをした時には無かったので、
金曜~土曜日の午前中に出来たのかな~。
その時はそのカサブタみたいなのを取って様子をみてました。
それで、大会終わって翌日は更に酷くなっていて、カサブタが付いてました。

これは先生に診てもらう為にテープで取られた後の写真だけど
皮膚が赤くなっているのが分かりますか?

090611-3.jpg


顕微鏡で見るのに、ふやかさないといけないみたいで
待っている間に恒例の歯のチェック。
ディスク競技をしているので、今は定期的にチェックしてもらっています。
歯はもちろん歯茎のコンディションばっちぐー

090611-2.jpg


心配だったカビは無かったです。
フケはみんな出るもんだけど、それにしては大きいし、
ディスクで擦れたなのかな~ってのも思ったんだけど、
先生には、なんとも言えないとの返答。

090611-7.jpg


一応、皮膚のお話を色々と聞いいて、様子をみることに。
その部分って一番デリケートらしいです。

090611-5.jpg


クレレは特に何もない。体重も変化なし。
相変わらず落ち着きが無いし、先生の事が大好きだからテンションが酷い。

全然撮れなかったわ。

ただねー、クレレの歯石が下前歯の内側についててね。
黒くなっているのは気にしなくてもいいみたいなんだけど、
やはりちょっと付いているね~って。
しかも、それはガッツリ歯石で歯磨きじゃ取れないって言われてしまった。
奥歯って固めなオヤツとかでボロっと取れたりするんだけど
前歯の内側って難しいんだよね~って先生もおっしゃってました。

090611-6.jpg


夏の間に筋肉落ちましたか??って聞いたら
そんな事を聞かれたことが無いよって笑われた(笑
一様大丈夫みたいだけど、たぶん落ちたんだよね。




ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です! 
是非応援してください、クリック↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ


このブログの現在の順位を見るのには↓
にほんブログ村
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

Kayo

カイナ君のお鼻、カビじゃなくて良かったね^^
まるも今年の夏は鼻の頭が赤くなってカサブタができました
過去に同じような症状で病院に行ったけど原因は分からず
食後にお口の回りを拭いたりして清潔に保つようにしていたら
カサブタ痕のおハゲも治っていつしか元通りになりましたよ^^
マズルの回りはホントにデリケートですね~
歯石はホント悩みますよね
うちはプロのお手入れの時に歯石取りもお願いしちゃってますが
やはり専門じゃないと傷つけたりしてかえって歯垢の原因になるとか
いつか駒沢か所沢の超音波に行ってみたいかなと・・・
一度キレイにしたらやっぱり日々の歯磨きが大事と思うんだけどなかなか大変だよね(汗)
我が子の健康のためにお互いがんばりましょ~!

2011/09/06 (Tue) 20:05

 おぐママ

Kayo さんへ

カビじゃなくて本当よかったー。
まるくんも同じような場所にはげてしまったんですかー。
そして原因不明・・・似た症状ですね。
夏の間ってことは、ムレてたりしていたってことなのかしら。
実は最近すごい耳の中がすごい汚れるんですよ。
アドバイスありがとうございます。
それで清潔にしようと今努力しています~
記事にもしましたけど、汚れてました。
歯石は悩みますねー
以前、それについて記事にしたことがあったんです。
やはり、スケーリングしてしまうと手入れをサボるといったら辺だけど
安心感がでて手を抜いてしまうという。
それも悩ましい所でして、今なら私も必死で手入れしているから
逆にやらないでおいた方がいいのではと(笑

2011/09/07 (Wed) 14:24